「家族戦略」研究の可能性 : 概念上の問題を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の歴史学、人類学、社会学の各分野における家族研究においては、「家族戦略」という概念を採用する研究が多く見られる。それは、従来の家族ないし世帯研究が、家族の受動的・非合理的側面を過度に強調していたことの反省に立ち、家族が環境に対して能動的・合理的に対応する側面を考察しようとする理論的意図を持つ。そのような概念を用いた研究は、戦略という概念を慎重に考慮して使用するのであれば、家族の諸行動の説明において様々な興味深い視点を提示すると同時に、社会学の他分野の理論的発展にも資するであろうゆえ、有益であると思われる。今後の家族社会学においては、家族の「適応」の側面を重視してきた家族ストレス諭の知見などを踏まえつつ、家族戦略研究を理論的に体系化していくことか、一つの重要な課題になるだろう。
- 首都大学東京の論文
- 1999-03-25
著者
関連論文
- 「家族戦略」研究の可能性 : 概念上の問題を中心に
- 家族構造とエスニシティ : 拡大世帯形成を中心に
- 老親・成人子同居の規定要因--子どもの性別構成を中心に (『第1回全国家庭動向調査』データ利用による実証的研究)