G-07 観察者の頭部運動に同期する運動の探索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We examined search performances for a target defined by motion that linked with observers' head movements to provide depth information by motion parallax. Observers, while having their head fix or move, searched for a moving or stationary target among stationary or moving distractors, respectively. The search for the moving target was more efficient compared with that for the stationary one regardless of whether observers' head was fixed or moving. Furthermore, a display size effect was smaller when the head was moving than when it was fixed. These results suggest that motion yoked to observers' movements is searched as depth feature.
- 日本基礎心理学会の論文
- 2001-09-30
著者
関連論文
- Motion bindingに対する奥行きの影響(人と感覚,人工現実感)
- 他者による指差しが示す領域の大きさの推定(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 運動視差からの奥行き順序知覚における観察時間の影響(人と感覚,人工現実感)
- 空間知識の学習過程とワーキングメモリ : その符号化過程と方向感覚による違い(人と感覚,人工現実感)
- 運動視差の運動情報源(2)(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 大規模空間の習得におけるワーキングメモリの役割(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 提示時間操作による構造的曖昧文解釈の変化(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 情動刺激処理が低次視覚処理に及ぼす影響(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- チラッと見ても相手は気付く : 視線方向知覚と視線受信判断に対する提示時間の影響(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 観察者の頭部運動に同期する運動の速度勾配の形状の視覚探索(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- G-07 観察者の頭部運動に同期する運動の探索
- G-07 観察者の頭部運動に同期する運動の探索(研究発表G,VII.第19回大会発表要旨)
- 相対運動からの相対運動検出と奥行き検出
- 自分を見つめる視線に対する脳活動 : 光トポグラフィを用いた検討(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 運動対象の追跡における低次運動処理の役割(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 視覚誘導性自己運動感覚(ヴェクション)誘発における地面の優位性(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 歪んだプラッドパタンへの順応が顔の魅力の知覚に及ぼす影響(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 知覚と一致しない輝度定義の運動情報が重心動揺に及ぼす影響
- 知覚と一致しない輝度定義の運動情報が重心動揺に及ぼす影響(人工現実感)
- 皮質下の情報処理が自己移動の知覚に及ぼす影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 注意トラッキング課題へのISI導入による上下視野非対称性の検討(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 異なった種類の運動情報からの自己運動知覚
- 異なった種類の運動情報からの自己運動知覚(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- 高次運動の身体動揺・ベクションへの寄与(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- デモンストレーション:若手による研究紹介III(デモセッション)
- 「脳の叩き方」なんです!
- NIRSによるコヒーレント運動検出時の視覚野の計測(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 視野角および映像の動きの振幅が映像酔いに及ぼす影響
- 動きの予測に基づく映像酔いのモデル
- DS-1-2 動きの予測しやすさによる映像酔いに関する映像の評価(DS-1. マルチメディア品質の客観評価/監視法, 情報・システム2)
- テクスチャ分離の時間特性と確率加算の関係(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 空間周波数の操作によるテクスチャ分離知覚の二つのメカニズムの検討(研究発表B,VII.第19回大会発表要旨)
- テクスチャ分離知覚への時間加重の効果(研究発表E,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- テクスチャ分離における領域間比較と要素間比較の時間的特性(研究発表A,VI.第17回大会発表要旨)
- テクスチャによる領域分割知覚のメカニズム
- 形状知覚を反映する初期視覚野(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- パターン知覚を反映する視覚誘発電位(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 「運動定義の図形」出現時の視覚誘発電位
- MVE2000-22 「運動定義の図形」出現時の視覚誘発電位
- 視線知覚に対する刺激の大きさ・観察距離の効果(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 媒体を用いた視線コミュニケーション精度の測定と性格傾向との関係(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 顔の外部輪郭が視線方向知覚に与える影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 長提示時間ガーデンパス文における理解低下の要因(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- ガーデンパス文処理の時間的コストの定量化(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 輝度及び等輝度色刺激の運動残効に対する参照刺激の効果(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 文節の長時間提示によるガーデンパス文処理精度の低下(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 指差しコミュニケーションの知覚精度
- 2種の運動刺激間に見られる知覚的ずれのISI導入による反転(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 2種の運動刺激間における知覚的ずれ(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 運動定義パターンの運動における局所運動の極性の有無が及ぼす影響(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 運動視における上下視野非対称性
- Motion binding知覚における局所運動の役割(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 運動残効による運動統合過程の検討(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 運動視差からの奥行き順序知覚における観察時間の影響
- 空間知識の学習過程とワーキングメモリ : その符号化過程と方向感覚による違い
- 背景音の呈示下で時間間隔を生成する精度に音楽経験が与える影響
- 同時複数音声の分散的聴取における知覚限界
- 色運動の検出における相対運動の効果(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 順応によるカフェウォール錯視の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 初期視覚システムのベクションへの寄与
- 知覚と一致しない輝度定義の運動情報が重心動揺に及ぼす影響
- 異なった種類の運動情報からの自己運動知覚
- 周辺刺激が中心刺激のコントラスト弁別閾に及ぼす影響(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 運動検出器間の相互作用における局所構造(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 運動視における上下視野非対称性
- 空間知識の学習過程とワーキングメモリ : その符号化過程と方向感覚による違い(人と感覚,人工現実感)
- Motion bindingに対する奥行きの影響(人と感覚,人工現実感)
- 運動視差からの奥行き順序知覚における観察時間の影響(人と感覚,人工現実感)
- 演奏者のテンポ感をいかした音楽表現支援
- 演奏者のビート感をいかした音楽表現支援の提案
- 演奏者のビート感を生かした音楽表現支援システム
- ON THE JOHNSON HOMOMORPHISM OF THE AUTOMORPHISM GROUP OF A FREE GROUP(Complex Analysis and Geometry of Hyperbolic Spaces)
- THE ABELIANIZATION OF THE CONGRUENCE IA-AUTOMORPHISM GROUP OF A FREE GROUP(Methods of Transformation Group Theory)
- CG顔を用いた視線方向知覚の検討
- CG顔を用いた視線方向知覚の検討
- CG顔を用いた視線方向知覚の検討(人工現実感)
- 線運動錯視を用いた視覚的注意の奥行き次元における特性の検討
- 視覚系のどの段階でカフェウォール錯視は生じるのか
- 線運動錯視を用いた視覚的注意の奥行き次元における特性の検討
- 視覚系のどの段階でカフェウォール錯視は生じるのか
- 線運動錯視を用いた視覚的注意の奥行き次元における特性の検討(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- 視覚系のどの段階でカフェウオール錯視は生じるのか(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- 運動視差定義の奥行き対比効果における面の傾きと奥行き量の影響(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 輝度と彩度の相関に基づく複数色相のテクスチャー弁別
- 視覚の能動的な働きとリアリティ(視覚表現と心理的リアリティ,2005年度第1回フォーラム)
- 「目があう」ってほんとかしら
- 表情知覚に利用される動き情報の検討(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 両眼立体視における物体内と物体間の奥行きの知覚特性の相違(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 光源-遮蔽モデルベース推論と空間知覚(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- カフェウォール錯視の起源(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 企画趣旨(視覚表現と心理的リアリティ,2005年度第1回フォーラム)
- カフェウォール図形における新しい錯視
- カフェウォール図形における新しい錯視
- カフェウォール図形における新しい錯視
- C-03 遮蔽された物体上での視覚的注意の広がり : 空間的手がかり課題による検討
- 遮蔽された物体上での視覚的注意の広がり : 空間的手がかり課題による検討(研究発表C,IV.第16回大会発表要旨)
- 点光の動きからの表情知覚(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 表情知覚の空間周波数特性のマスキングを用いた検討(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 奥行方向における視線知覚(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- サッチャー顔とオリジナル顔の表情知覚(研究発表F,VII.第19回大会発表要旨)