14) 變斷面の部材を有する架構の挫屈に就いて(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1947-12-20
著者
関連論文
- 270 鉄骨構造端部仕口の実験的研究 : (Bend Plate仕口の効果について-1-)
- 242 ラチス柱の挫屈実験
- 19.仙台市公民館の計画について II構造計画
- 26 補綴せる鉄筋コンクリート部材の強度に関する研究 (第1報)
- 2022 壁体を有する建物の実用計算法に就いて(其の2)(構造)
- 40 Pilotis を持つ建物の安定並に振動 (その3)
- 33 Pilotis を持つ建物の安定並に振動 (其の2)
- 36 Pilotis を持つ建物の振動及安定 (其1)
- 36. 壁體を有する建築物の實用的計算法の提案
- 26. 変断面の部材を有する架構の挫屈に関する研究 (其三) : 鉄骨・柱脚?个両豺
- 4) 變斷面の部材を有する架構の挫屈に就いて(其の2)
- 29 ラチス梁の効果について(その1)曲げに対して
- 10. 筋違を有する簡單なラーメンの挫屈に就いて
- 28 鉛直荷重を受けるトランスバースベントの解法について
- 27 水平荷重を受けるトランスバースメントの解法について
- 鉄道荷重をうけるトランバースメントの解法について
- 3. 変断面の部材を有する架構の解法 : 其三. 水平荷重を受ける= 節架構の解法に就いて
- 8. 変断面二節架構の解法に就いて
- 15) 變斷面の部材を有する架構の解法に關する研究(其の1)
- 14) 變斷面の部材を有する架構の挫屈に就いて(第1報)