サウンドは映像酔いを抑止できるのか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、マルチモーダル心理学研究の新しいアプローチとして、「映像酔い」に対して新しい2つの視点で取り組んだ第1報である。まず、自覚的評価実験・生理的計測実験などの従来手法と異なる心理学実験手法を提案した。また、映像酔いを起こしやすいように変化させたムービーの運動に同期して、その予測に役立つような変化のサウンドを加えることで映像酔いが低減できるかどうかの実験について検討した。
- 2006-08-07
論文 | ランダム
- 1a-S-2 (SN)_x, PTSの陽電子消滅
- 天皇儀礼空間の構築と忘却 : 一九三一〜一九四六 (近代国家と民衆統合の研究 : 祭祀・儀礼・文化)
- Comparison between the Effect of Collagen Tripeptide and Sodium Hyaluronan to Prevent Knee Osteoarthritis : A Preliminary in vivo Study
- 産学連携による低エネルギー菓子の開発 : 新潟の伝統野菜と米粉を用いた和洋菓子の検討
- 低カロリー玄米粉の栄養素レベルと生活習慣病への効能検証