多国語自動組版における文字調整のオートマトン方式(情報管理と表現,Web 2.0時代の企業活動を支える技術及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昨今、出版印刷業界では自動組版技術が進化しつつある。多国語の自動組版の場合、翻訳で文章の文字数が変わるので、複数言語で同一文章の印刷(多国語対応)が求められる場合、印刷フォーマットを変えずに、更に人工操作も介さずに、自動的に文字調整できることが不可欠となる。本論文は、多国語対応の自動組版の文字調整について、オートマトン(Automaton)モデルを抽出し、それを用いた、より知能的な文字調整方式の実現について論じるものである。
- 2006-07-28
著者
関連論文
- 自動組版用テンプレート作成における形式言語方式の探究
- 多国語自動組版における文字調整のオートマトン方式(情報管理と表現,Web 2.0時代の企業活動を支える技術及び一般)
- 多国語自動組版における文字調整のオートマトン方式(情報管理と表現,Web2.0時代の企業活動を支える技術及び一般)
- 自動組版用テンプレート作成における形式言語方式の探究