岐阜県山岡町與運橋(石造アーチ)に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
They removed the masonry arch Younkyo, at Origawa river dam where is located in Yamaoka town, Tono, district, Gifu prefecture, from May to June 2002, in order to conserve the masonry arch as the technical heritage of the same town. This paper concerns to the features, especially design technique, construction method and historical deformation which can be seen in survey map. 1) This bridge consists of three arches which were constructed in about Taisyo 14^<th> year, 1925. 2) Three arches were made in mortar joint and voussoirs can be not right wedge-shaped. 3) The technique of design is the same as the European arch method handed down from ancient Rome. 4) This masonry arch is seemed to be imported from Europe in Meiji Period with power plant.
- 大同工業大学の論文
著者
関連論文
- ドイツ・デュッセルドルフ聖サン・アントニウス教会堂におけるフリーハンド工法によるリブ・ヴォールト天井補修工事について
- サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の形態 : 正方形システムによる作図(歴史・意匠)
- サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の形態 : 正方形システムによる作図
- ハギア・ソフィアの平面の設計手順について
- 面密度変化カテナリー理論による、古代ローマ・パンテオン断面の経験力学の考察
- 古代スリランカ・パゴダ図面
- 岐阜県・石造パゴダと石造アーチの調査報告
- ドイツ・ストッツハイム・サンマーチン教会堂調査研究ライン河流域のフリーハンド工法調査
- ケルン大聖堂リブ・ヴォールトNo.90の幾何学的解析(3)
- 無理数とグリッド・シンメトリーに関する考察 : 西洋建築史研究
- グリッド・シンメトリーと「平面から立面を導く方法」の考察
- 與運橋の移築に伴って判明した大正期の石造アーチの構築技術(1)
- 土岐川水系の発電所石造建造物に関する調査研究
- 岐阜県山岡町與運橋(石造アーチ)に関する研究