常時接続ISP事業者の乗り換え理由に関するパス解析モデルの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ISP事業者の選択にあたり最も重視されているのは、価格だと言われている。本論文では、ISP事業者の選択やインターネット利用状況に関する既存の調査データを用いた実証研究を通じ、大手ISP事業者の乗り換え選択構造を述べる。本論文の主要な成果は以下にまとめられる。1.ISP事業者を乗り換える理由は価格だけでなく、接続スピード、付加機能、コンテンツサービスも重要な要因として機能している。2.ISP事業者の乗り換え選択に2つの代表的なパターンが観測される。Yahoo!BB、ぷらら、へと乗り換える低価格・接続スピード重視型、So-net、@niftyへと乗り換える付加機能・コンテンツサービス重視型である。3.ISP事業者の乗り換え選択には、ユーザーニーズとインターネット利用状況(行動特性)の双方が関係した場合に、より明確な影響が現れる。以上の知見は、今後、ISP事業者がとるべき戦略を議論するうえでのベースとなるものである。
- 2006-09-30
著者
関連論文
- 常時接続ISP事業者の乗り換え理由に関するパス解析モデルの構築
- 遅延条件とコンテンツに対する選好を考慮した共分散構造分析によるQoEモデルの構築(ネットワーク)
- B-11-22 時間的制約下におけるユーザ体感品質の分析(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- 遅延条件とコンテンツに対する選好を考慮したユーザ体感品質(QoE)モデルの構築(五感メディア,映像/音声サービスの品質,有線無線ネットワークの品質・QoS制御,次世代ネットワークアーキテクチャ,一般)
- ユーザの状況要因がQoE評価に与える影響のモデル化 (コミュニケーションクオリティ)
- B-11-20 ネットワークサービス品質の構成概念に関する一考察(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般講演)
- ユーザの状況要因がQoE評価に与える影響のモデル化(ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- ユーザの状況要因がQoE評価に与える影響のモデル化
- QoE状況依存性に係る同一ユーザ群の評価レンジのモデル化
- B-11-1 ネットワーク環境の違いによるユーザ体感品質の分析(B-11.コミュニケーションクオリテイ)