炭酸飲料水にて失神発作を伴うII度房室ブロックが誘発された1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
-
栗須 修
神奈川県立厚木病院循環器科
-
原田 公毅
神奈川県立厚木病院循環器科
-
吉沢 直
神奈川県立厚木病院循環器科
-
窪内 洋一
神奈川県立厚木病院循環器科
-
窪内 洋一
埼玉県立小原循環器病センター
-
原田 公毅
神奈川県立循環器呼吸器病センター
-
吉沢 直
東京慈恵会医科大学第四内科
-
栗須 修
東京慈恵会医科大学循環器内科
関連論文
- P145 心筋梗塞後の予後推定におけるRR間隔変動解析の臨床的有用性
- 無症状に発症および経過したValsalva洞破裂の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 運動負荷により頻拍発作が誘発された潜在性WPW症候群の1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 心電図異常を伴った冠動静脈瘻の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 心房不全の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- Pravastatinの血清CoQ_, 心収縮能に及ぼす影響
- 1297 t-PA急速静注にUKを併用した血栓溶解療法の検討
- 0829 虚血性心疾患患者における多列検出器CTの有用性
- Palmaz-Schatz ステント留置時の側枝閉塞
- 35) Palmaz-Schatz stent留置後、後腹膜出血のため出血性ショックを来した一例
- 交換神経節遮断術後, 心筋梗塞を合併した神経線維腫症の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 僧帽弁閉鎖不全および感染性心内膜炎を伴った三心房心の1治験例
- 大動脈弁輪拡張症および巨大肺嚢胞を合併したマルファン症候群の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 経胸的超音波照射併用による血栓溶解療法のAMI治療応用への可能性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低エネルギー超音波照射の血栓形成予防効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 超音波照射併用による新しい血栓溶解療法の検討
- 32)特異な画像所見を呈した肥大型心筋症の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 1049 Tf心筋シンチに於ける機能画像追加の有用性
- 0037 Acoustic Quantification法による左室壁運動異常症例における左室容積と駆出率の評価 : 左室造影法、シンチグラフィ法と比較して
- 深吸気誘発性上室性貧拍症の1例
- 107) Palmaz-Schatzステント留置の不成功例について
- 34) 静脈グラフトに対しTECを施行し、血管内エコーと組織所見を比較できた心筋梗塞の一例
- P222 医療経済面よりみたPalmaz-Schatz stentとPTCAの比較
- 0658 血管内エコーによるステント植え込み6カ月後の新生内膜の増殖抑制因子の検討
- 23) ホルター心電図装着中に発症した急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 101) 心室中隔欠損開心術後20年の経過で高度房室ブロックへの進展を示した一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 96)閉経前女性に見られた孤立性左冠動脈入口部狭窄の1例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 112)脳梗塞様症状を初発に発見された巨大左房粘液腫の一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 1)右冠動脈肺動脈起始異常症の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 待機的PTCAが陳旧性心筋梗塞の左室機能に与える効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 炭酸飲料水にて失神発作を伴うII度房室ブロックが誘発された1例
- 26)肥大型心筋症を伴うCushing病の1症例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 超音波心断層像および心血管造影により診断し得たUnroofed coronary sinusの1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 虚血症状を呈した冠動脈奇形の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 21) 化学療法奏効の経過を心エコー図で観察しえたびまん性心筋浸潤を示す悪性リンパ腫(非Hodgkin)の一例
- 49) Flowtrack^40使用時の末梢側冠血流量の測定 : FloWireとIVUSを用いて(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 0252 PTCAにおける"bigger is better" : PTCA直後の狭窄部最小血管径(MLD)と再狭窄との関係
- 胸腔内陽圧負荷時における心拍出量減少の機序
- 経皮的超音波照射による血栓形成が予防効果の検討 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会