バレーボールの技術に関する研究 : 2人or3人シフトのサーブレシーブについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1)サーブレシーブに関して,主流である5人シフトでの成績と,スピード・コンビネーション攻撃を最重視した2人or3人シフトでの成績を比較検討した。(2)サーブレシーブに関しては,2人or3人シフトをとる島根クラブの方がA・B評価値が高く,このシフトでも,スピード・コンビネーションでの展開を狙っていくことが充分可能であるといえる。(3)バレーボールの試合は,対戦チームとの相対関係にあり,その要素は攻防において多種ある。この相対関係にあるということが,体力・技術のより高度化を生み出してきている。しかし,サーブ・サーブレシーブは,比較的画一的な関係にあるのでなおざりにされてきていたように思う。これからのサーブレシーブ・フォーメーションの方法として,経験的に1つの方法だけしかとらないということではなく,各チーム内のメンバー構成や技量及び攻撃パターン等をよくかんがみて,5人型から2人型までを随時取り入れ,より合理的に,又より確実にレシーブできるフォーメーションに積極的に取り組んでいく必要がある。本研究の要旨は,第35回日本体育学会(1984,鹿児島)において発表したものである。
- 1985-03-30
著者
関連論文
- Effects of Restrained Fetal Movement on the Development of the Rat Hip Joint
- 457.胎児期の股関節発生に及ぼす胎動制限の影響
- バレーボールの技術に関する研究 : 2人or3人シフトのサーブレシーブについて
- バレーボール・ワールドカップ'89大会における韓国女子チームの技術分析 : サーブレシーブ返球率について
- 092103 ペルー・ナショナル・バレーボール・チームの技術分析(9.体育方法,一般研究A)
- バレーボール・ワールドカップ'85大会におけるペルー女子チームの技術分析 : サーブレシーブ返球率について
- 9066 バレーボールの技術に関する研究 : 二人or三人シフトのサーブレシーブ成績について(9.体育方法,一般研究)
- 10.中高年者における30秒椅子立ち上がりテストと歩行能力の関係について(第50回日本体力医学会中国・四国地方会)
- 若年女性における30秒椅子立ち上がりテストと下肢筋機能の関係
- 109. 健康教育プログラム参加者の身体的変化(生活・健康)
- 健康関連体力評価の最近の動向
- 健康関連体力評価の最近の動向
- 441.知的障害者における体力の縦断的測定
- 小学生における泳力と体格・体力機能の関係(第二報)
- 小学生における泳力と体格・体力機能の関係(第一報)
- 至的運動強度の指標になる二重積屈曲点法に収縮期の血圧変化が及ぼす影響
- イギリス・デンマークのスポーツ事情
- 幼児の運動 : 保育所における幼児の運動の量と強度について
- 保育科学生の体力について : 5年間の実態と全国との比較研究
- 島根女子短期大学生の体格,体力に関する研究 : 第1報
- 幅跳能力の分析的研究 : 下肢筋力を中心として
- 島根医科大学学生の体格・体力に関する研究(II)
- 健康に及ぼす運動の効果について : 住民健康調査の結果から
- 健康関連体力評価の最近の動向
- 至的運動強度の指標になる二重積屈曲点法に収縮期の血圧変化が及ぼす影響
- 健康に及ぼす運動の効果について : 住民健康調査の結果から
- 健康に及ぼす運動の効果について--住民健康調査の結果から
- 健康体操教室参加が高齢者の体力に及ぼす影響
- 中高年齢者の生活習慣と体力測定
- 島根医科大学学生の健康と運動に関する意識の変化
- 島根医科大学学生の体格,体力に関する研究