21-2 LANを利用した多地点間映像通信の一検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Users don't usually see all visual images from the other terminals on a multipoint conferencing. Therefore, a terminal needs not transmit higher bit rate visual images to the all other terminals. Video bit rate select among terminals are proposed. Network load can be decreased using proposed methods.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1992-07-28
著者
-
阪谷 徹
NTTヒューマンインタフェース研究所
-
阪谷 徹
Nttプリンテック
-
島村 和典
日本電信電話株式会社
-
島村 和典
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
島村 和典
Ntt画像通信研究部
-
阪谷 徹
Nttヒューマンインタフェース研究所画像通信研究部
関連論文
- PMTC/LANを用いた監視システム構成法の一検討
- 6)LAN用映像通信会議システムPMTC/LAN(〔情報ディスプレイ研究会 無線・光伝送研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
- LAN用映像通信会議システムPMTC/LAN : 情報ディスプレイ : 無線・光伝送 : 画像通信システム : 画像応用
- 6)Audio Linkシステムにおけるマルチビデオストリーム再生とマルチメディア通信サービスの検討(ネットワーク映像メディア研究会)
- AudioLinkシステムにおけるマルチビデオストリーム再生とマルチメディア通信サービスの検討
- インターネットにおける実時間音声通信システムの構成法
- Audio Linkシステムにおけるマルチビデオストリーム再生とマルチメディア通信サービスの検討
- インターネット電話ソフトウェア構成法
- インターネット電話ソフトウェア構成法の検討
- インタ-ネット電話ソフト"VocaLink-Soft"の構成技術 (特集 VocaLinkインタ-ネット音声通信技術とサ-ビス)
- コネクションレスネットワークにおける双方向リアルタイム音声通信方式
- インタネットを利用しだリアルタイムオーディオ配送システム-AudioLink-
- 在席判定を用いた通信支援システムの検討
- LANを利用した映像通信における輻輳防止方法
- CSMA/CD LANによる映像通信サービスの実現
- 5th International Workshop on Packet Video
- 21-2 LANを利用した多地点間映像通信の一検討
- パ-ソナルマルチメディア通信会議システムPMTC/LANとその応用 (パ-ソナルマルチメディア通信会議システム)
- 画像会議端末のための新表示機能の提案
- ダウ゛ィック技術標準1.0と今後
- 特2-4 インタネットによるマルチメディア実験
- 6-5 テレビ会議予約接続装置の設計
- 画像会議方式の人間工学的評価
- 10-7 模擬会議による通信会議システムの人間工学的評価