昭和26年夏青森縣一農村に發生せる集團チフスの細菌学的並びに免疫学的研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
大高 興
弘前大学醫学部細菌学教室
-
高松 功
青森県弘前保健所
-
大高 興
弘前大学医学部細菌学教室
-
工藤 義雄
青森県衛生研究所
-
秋濱 弘
弘前大学醫学部細菌学教室
-
武山 正雄
青森県立中央病院
-
武山 正雄
弘前大学醫学部細菌学教室
-
工藤 義雄
弘前大学醫学部細菌学教室
-
高松 功
黒石保健所
関連論文
- PEREZ菌と腸炎患兒
- 脳卒中死亡率の地域差と住民の生活諸条件との比較検討 第2編 秋田県と青森県について
- 「いずし」中におけるE型ボツリヌス菌の毒素産生阻止に関する基礎的実験
- 痘瘡状急性膿疱症の知見補遺
- 東北地方住民の血圧 第1報 昭和29年度における測定成績
- Sh. flexneri 1a, 1b の菌体成分に関する研究 : ペーパークロマトグラフイー(第4報)
- Sh. flexneri 1a, 1b の菌体成分に関する研究 : 感染防禦及びシュワルツマン現象(第3報)
- Sh. flexneri 1a, 1b の菌体成分に関する研究 : 生理学的作用(第2報)
- Sh. flexneri 1a, 1b の菌体成分に関する研究 : 生物学的並びに免疫学的性状(第1報)
- アヅキアイス食中毒例
- ミイラより分離せる有芽胞菌に關する研究(第1報)
- 昭和32年浪岡に發生せるジフテリー檢査成績
- 我が国に於いて初めて経験したB型ボトリヌス菌による「いずし」中毒例
- 昭和26年夏青森縣一農村に發生せる集團チフスの細菌学的並びに免疫学的研究
- 一新癩菌鑑別染色法
- 染色による細菌の生死鑑別法に關する研究
- 一新莢膜染色法
- 蛸アレルギーの自己体験例
- 一新芽胞染色法
- 東北地方住民の血圧 第4報 昭和32年度における測定成績
- E型ボトリヌス菌の免疫学的研究
- Shigella flexneri 3の新菌株に就いて(第1報)
- Sh. flexneri 4a, 4bの菌体成分に關する研究
- 結核菌のINAH耐性に就いて
- 肺結核患者に於ける皮下脂肪蓐厚径の生体計測
- 青森縣人生体に於ける皮下脂肪蓐厚径の計測的研究