AS-6-2 図形説明課題におけるフィラーの予備的分析 : リズム取りと間埋め機能を中心に(AS-6. 円滑なコミュニケーションの解明へのアプローチ, 基礎・境界)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-07
著者
関連論文
- 図形説明課題対話におけるフィラーの分析 : 心的マーカによる内的処理プロセスの理解へ向けて
- グループ・ディスカッションの相互行為過程の評価と分析のための指標 : フォーカス・グループ・インタビューデータの分析から
- AS-6-2 図形説明課題におけるフィラーの予備的分析 : リズム取りと間埋め機能を中心に(AS-6. 円滑なコミュニケーションの解明へのアプローチ, 基礎・境界)
- 相互行為分析のための単位に関する検討(分析、生成と評価)(音声とコミュニケーション及び一般)
- 対話における間の構造 (テーマ:「e-Learningとインタラクティブ技術--音声言語処理・対話技術の教育への応用と展開」および一般)
- 対話研究に「意図」は必要か(意図研究のスペクトル)