TGF-βおよびLPS刺激によるヒト歯根膜と歯肉由来線維芽細胞の応答性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,ヒト歯根膜由来線維芽細胞およびヒト歯肉由来線維芽細胞の細胞増殖,コロニー形成,コラーゲン合成に対するTGF-βとLPSの影響を検討するために行った。LPSは,P. gingivalis,P. intermedia,E. coliより抽出した。コロニー形成はEGF含有軟寒天培地内でTGF-βとLPSを添加,非添加の条件で14日間培養した後,1cm^2あたりのコロニー数を計測した。コラーゲン合成能は,TGF-βとLPSを添加,非添加の条件で^<14>C-prolineをラベルした後,培養上清,細胞外基質別々にSDS-PAGEで分離,フルオログラフィーにて評価した。細胞増殖に影響のない濃度で,TGF-βはコロニー形成,コラーゲン合成を促進させるが,LPSは有意な差を示さなかった。しかし,TGF-βとLPS同時添加では,TGF-β単独添加に比較して,コロニー形成,コラーゲン合成に有意な抑制を示した。
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1994-03-28
著者
関連論文
- Web ベースPBL支援システムが1年次医学・歯学・薬学・保健医療学部横断PBLにおける自己主導型学習へ及ぼす教育効果について
- PBLテュートリアルの学習プロセスおよび学習内容の理解度に影響を与える因子の検討
- 統合科目に部分的に取り入れられたPBLテュートリアルの教育効果について
- 自己主導型学習の充実を目指した Web ベースPBL支援システムの開発
- PBLテュートリアルにおける視聴覚素材(ビデオ)の文章化による効果
- 電子メールならびに専用ホームページを活用した昭和大学歯学部のPBLテュートリアル
- 歯周炎自然史の疫学的研究
- 受診抑制要因としての歯周治療への不安/疼痛
- C-2-9 : 12 歯肉および歯根膜線維芽細胞におけるマトリックスメタロプロテアーゼ-1および-3の産生に関する基礎的研究
- C-22 9 : 30 新しいFilm zymographyを用いたゼラチナーゼ活性の検出法について
- A-44-14 : 00 歯周病患者における歯肉溝滲出液(GCF)中のゲラチナーゼ活性
- A-14-11 : 20 rhBMP-2はヒト歯根膜線維芽細胞の骨牙細胞への分化を促進する
- TGF-βおよびLPS刺激によるヒト歯根膜と歯肉由来線維芽細胞の応答性について
- 1B-19-15 : 50 歯根膜および歯肉由来線維芽細胞のコラーゲン合成に関するTGF-βとLPSの作用
- A-16-1200 in vitroにおける上皮性付着の三次元的構築
- 歯内療法前処置へのフロアブルコンポジットレジンの応用