地域環境教育と地域生涯学習の接点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
地域創生の新しい行方が多岐にわたって模索、構築されている時代である。これまでにも同様な企画に沿って地域の社会教育や生涯学習が動き出して来た趣はあるが、真に地域に根ざした地域人の視点から生まれ育って来たものは少なかった。豊かな地域づくりや町づくり、安心と潤いが感じられる豊かな生活に向けた生涯学習環境の構築と拡充は、差し当たってわれわれが現代に強く求めている重要課題でもある。地域の生涯学習センターを起点にいろいろな学習講座が開設されているが、生活のゆとりと向上に関連した企画が主流を成しており、基本的な生活基盤である地域環境の見直しや生き物の生存に関わる将来的な見通しにある学習活動は意外に少数を数えるに過ぎない。環境教育を軸にして、われわれの足下から安心できる学習目標をこの際しっかりした地位に据えることを切望するものである。本報告は、いくつかの生涯学習講座にかかわった経験から、環境問題関連学習をすすめるために環境教育の実績をあげ、同時に進め方のテクニックに触れたものである。
- 三重大学の論文
著者
関連論文
- フレンドシップ事業「夏休み・子ども科学教室」の実施と課題
- 身近な河川を題材にした生涯教育と環境教育の利用に向けたマニュアルの試作
- 名古屋地域における都市河川水の成分と一河川への工事地下水や自然流水の導入による水質改善の試み
- 都市のごみ処理問題と環境教育に関する一考察
- 池沼における窒素化合物・燐の季節分布
- 湖沼におけるアミノ態窒素化合物の化学的性質
- 化学実験指導における二,三の考察
- 測定法の違いによる溶存酸素量の変動について
- 理科教育に関する二,三の考察
- 養魚池の溶存窒素・アルゴン比について
- 溶存酸素の測定法に関する二,三の比較検討について
- 河口付近における放流し尿処理水の挙動について
- 河川水の人為汚染による水質の変動について
- 水質調査の地域自然環境教育に対する重要性
- 地域環境教育と地域生涯学習の接点