ロルフ=シュテディング著 『協同組合法概観』
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- JA監査のあり方について--中央会監査を中心にして (いま切り拓く「JA丸」の針路) -- (「JA丸」の針路を展望する)
- アメリカにおける労働者協同組合の組織設計について
- アメリカにおける労働者協同組合法について
- 企業法(改正)(ベトナム会社法の変遷)
- 従業員持株制度の運営とりわけ解散・廃止等に伴う法的諸問題の検討(1) -北海道内企業に対するアンケート調査の結果をもとに-
- ロルフ=シュテディング著 『協同組合法概観』
- ドイツにおける社外からの影響力行使に関する議論 : 会社法における私的自治と社外からの影響力の関連・序論
- 農業協同組合参事に関する一考察(神田孝夫名誉教授記念号)
- 協同組合法(LAW ON COOPERATIVES)
- ヴェトナム協同組合法
- 韓国農業協同組合法における準組合員・員外取引について--制度設計とわが法への示唆 (特集 わが国農村協同組合制度をめぐる諸問題と海外における農協制度の動向 日本協同組合学会 第30回大会ミニシンポジウム)
- 協同組合と株式会社 -協同組合法の商法準拠は株式会社への道か-
- ドイツ協同組合監査団体に対する品質管理審査についての覚書(国際取引と法)
- ヨーロッパ協同組合法規則に関する覚書
- 企業の社会的責任
- (2)中国・上海,深〓における証券取引の実態と法規制(最近の中国会社法・証券法の立法と現状)
- 韓国農業協同組合法についての覚書 -第1次組織における制度設計を中心にして-
- 協同組合における外部監査の研究(要約)
- 報告に対するコメント (特集 日本協同組合学会 新協同組合理論研究会 韓国の協同組合基本法の検討)
- 「三位一体の原則」を再考してみよう。
- 韓国農業協同組合法と協同組合原則第3原則 (2010年度共済理論研究会報告)
- JA全国監査機構への期待
- 投資組合員について--制度設計とわが協同組合法への示唆
- 協同組合的株式会社について