環境ホルモンと精巣の男性ホルモン生合成酵素並びに受容体との結合(大学院医療系研究科・プロジェクト研究報告書(平成12〜13年度))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 233 子宮内胎児発育不全と中枢神経障害
- ニワトリおよびウシガエル2',3'-環状ヌクレオチド3'-フォスフォジエステラーゼのcDNAクローニング
- ウシガエル脳2', 3'-環状ヌクレオチド3'-フォスフォジエステラーゼのcDNAクローニングとアミノ酸配列-脊椎動物の進化との関連
- (4)亜急性海綿状脳症発症因子の細胞内局在について(一般演題,第9回北里神経研究会総会抄録)
- 進行***質痴呆疾患における脳ガングリオシドの研究(中課題III「神経系制御と障害」のまとめ)
- (2)神経膜脂質の構成異常からsubacute spongiform encephalopathyの病態を考察する試み(2.神経系の生化学的研究,第1回北里神経研究総会抄録)
- P115 堀田裂頭条虫 Diphyllobothrium hottai のスフィンゴ糖脂質の化学構造と局在性
- 環境ホルモンと精巣の男性ホルモン生合成酵素並びに受容体との結合(大学院医療系研究科・プロジェクト研究報告書(平成12〜13年度))
- 特徴的な糖鎖構造をもつ糖脂質 spirometosides のマンソン裂頭条虫 Spirometra erinacei における局在性
- 鯨複殖門条虫のスフィンゴ糖脂質
- 宿主の胆汁酸組成からみたマンソン裂頭条虫の宿主特異性
- 肺魚脳のガングリオシド
- 日本海裂頭条虫から得られたスフィンゴ糖脂質の糖鎖構造
- 去勢思春期雄ラットに対する種々量の testosterone 投与の視床下部 catecholamine (CA)濃度及びturn-over rateに及ぼす影響とその血清LH, FSHとの関係について(中課題IV「発生と機能分化」)
- Latimeria(シーラカンス) DM20の遺伝子構造とアミノ酸配列
- ミエリンタンパクの分子進化
- (8) 神経系培養細胞に対する薬用人参(Panax ginseng C.A. Meyer)の作用(一般演題,第16回北里医学会総会抄録)
- 哺乳動物の生殖内分泌機構に関する研究(中課題IV「発生と機能分化」)
- 安定ヨウ素剤による^Iの体内動態について
- 神経機能の物質的基礎に関する研究(中課題III「神経系制御と障害」のまとめ)
- (1)ラット脳滑面膜の分離とその生化学的諸性質について(2.神経化学,第3回北里神経研究総会抄録)
- 両生類における糖脂質の比較生化学的研究(生化学)
- 瓜実条虫 Dipylidium caninum から得られた中性糖脂質の診断分野での有用性