戦後家族法の出発点 (3・完) : 近代的・民主主義的家族法の確立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
明治民法の一部改正法として成立した戦後家族法の改正過程においては, 戦前来の論議を引き継いで,「家」制度を中心にさまざまな立場からの主張と論戦が交わされた.その歴史的, 理論的検討をとおして, 戦前との「連続性」を踏まえつつも, 法的にも社会的にも旧制度を廃棄して戦前との「断絶」の上に近代的, 民主主義的な家族関係と家族法を確立しようとする川島武宜らの立場こそ, 「戦後家族法の出発点」として確認すべき唯一の立場であることが明らかとなる.
- 2004-12-01
論文 | ランダム
- 講演 古事記に観る神話の世界
- LangLABの辞書2次記憶化
- 間伐作業--林分状況に応じた最適システムを求めて (今月のテーマ 間伐の現場から)
- 田辺湾沿岸の海岸地形の形成過程と後期完新世海面変化
- 固相法TSH-RIAによるクレチン症マススクリ-ニングの基礎的検討