若年層による「ケータイメール」のメディア実践に関する調査研究 : 二重の脱コンテクスト性という技術的特性を受けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、大学生・専門学校生といった若年世代が、携帯電話のメール機能である「ケータイメール」というメディアをいかに意味づけ、利用しているかといり「メディア実践」の現状を明らかにしょうとする調査研究である。研究手法としては、まず、メディアの歴史的系譜、他メディアとの相互メディア的状況をふまえ、ケータイメールの技術的特性について「理論的分析」をおこなった。そうした特性を受けて、利用者がいかなるメディア実践をおこなっているのか、専門学校生等を対象に「質的・量的アンケート調査」を行っており、この双方の擦り合わせをすることで、「考察」として結んでいる。「理論的分析」では、ケータイメールは電子テキストメディアやモバイル・パーソナルメディアとして多様なメディア特性を有するなかでも、特に身体性の希薄化による「コミュニケーション上の手がかり (コンテクスト) の欠如」と「利用コンテクストの制約からの解放」という「二重の脱コンテクスト性」をもっことに注目した。「調査結果」としては、ケータイメールのメディア実践の現状について、「ケータイメールのコミュニケーション的メディア特性」、「他メディアとの使い分け状況」、「関係性への影響」といり三方向から理解した。ケータイメールは、コミュニケーションする上での「気楽さ」、「手軽さ」、「使い勝手のよさ」から、用件伝達に優れた適性を有するものの、それに限らず、コンサマトリーなやりとりも含めた幅広いロミュニケーション内容に利用されていた。「考察」では、「二重の脱コンテクスト性」というメディア特性を有するケータイメールを使って、特にコンサマトリーなコミュニケーションを実現するためには、「コンテクストの創造・付与」とい巧意味で、利用者のより主体的な関与が求められてい喝ことを指摘した。
- 育英短期大学の論文
- 2004-02-01