松平定信におけるハスの事績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
松平定信は致仕後,自らを楽翁と号し浴恩園の整備を進め,そこにハスの品種を多数集め,それを観賞し,蓮譜『清香譜』を完成させている。それまでは,ハスの品種観念も曖昧で,品種数も数種とり上げられているたすぎなかったが,『清香譜』では九十余種記載されていたといわれ,蓮譜史上,画期的な意義を有する。しかし,その『清香譜』は戦後,散逸し,その実像は明らかでない。また,翁のハスの観賞についても,その実態についてはほとんど知られていない。そこで,本稿では,楽翁のハスの観賞の態度・あり様について,また,その大きな事績である『清香譜』について考察するものである。
- 社団法人日本造園学会の論文
- 1992-12-25
著者
関連論文
- 「造園家(ランドスケープ・アーキテクト)に期待する」特集にあたって(造園家(ランドスケープ・アーキテクト)に期待する)
- 首都圏各市区における緑化政策の実施状況に関する考察(昭和62年度日本造園学会研究発表論文集(5))
- 名勝指定の現状に関する考察(昭和59年度日本造園学会研究発表論文集2)
- 蓮の花弁の色彩について
- 緑地植物の色彩データベース(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))
- 12.福羽「園芸論」への動向とその造園学的性格(昭和58年度日本造園学会研究発表論文集(1))
- 造園学年報(1982-1985年度)
- 世論調査にみられる国民の緑意識について
- 「江戸の花見」, 小野佐和子著, 築地書館, 1992年4月刊, A5版197頁, 1,700円
- 「エコハビタ」環境創造の都市, 吉村元男著, 学芸出版社, 1993年2月刊, A5版 239頁, 2,800円
- ハスの観照の歴史的変遷について(平成6年度日本造園学会研究発表論文集(12))
- 横山 光雄氏に聞く(第10回上原敬二賞受賞者)
- 松平定信におけるハスの事績
- ランドスケープ・フォーラム : ちらすなと人に物いふ花もがな
- 「おりおりの庭園論」, 龍居竹之介著, 建築資料研究社, 1991年5月刊, A5版400頁, 3,000円
- 図譜にみられる江戸期ハスの観賞品種について(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))
- 緑地植物および緑地植物保全・植栽に関する基礎的二・三の考察(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 緑(Green)(造園学用語解説(7))
- 造園学への二,三の考察(昭和63年度日本造園学会研究発表論文集(6))
- 明日の造園学術をさぐる : 造園学術発展と各界相互の交流(昭和62年日本造園学会学術委員会シンポジウム)
- 「広場に関する史的研究」について(造園学会賞受賞業績要旨)
- "グリーンポテンシャル"原理とその緑地分布構造把握化への適用