ジュゼッペ・ゾッキによって描かれた都市フィレンツェについての考察 : 都市景観画(ヴェドゥータ)による都市フィレンツェに関する建築論的研究(その3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper aims to clarify the architectural consciousness of the city of Florence by analyzing the characteristics of the city-images in the paintings of Giuseppe Zocchi and also by comparing with those of other painters. As a result, there are some particular places in the city where Zocchi and other painters drew, and in some paintings Zocchi's composition of the paintings was precisely imitated by other painters. It is confirmed that Zocchi's paintings took an active role in city-scape paintings. It can be also suggested that Zocchi's paintings influenced upon the people how to understand and image the city of Florence, especially when <famous sights) appeared in Florence.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-12-30
著者
関連論文
- ジュゼッペ・ゾッキによって描かれた都市フィレンツェについての考察 : 都市景観画(ヴェドゥータ)による都市フィレンツェに関する建築論的研究(その3)
- キリスト教絵画に描かれた都市フィレンツェについての考察 : 都市景観画(ヴェドゥータ)による都市フィレンツェに関する建築論的研究(その2)
- 都市を対象とした描画活動及び都市の建設活動の関係性についての考察 : 都市景観画 (ヴュドゥータ)による都市フィレンツェに関する建築論的研究 (その1)