オズバート・チャドウィックの報告書から見た旧香港植民地の居住改善事業 : 東南アジアの植民地都市と建築に関する研究 その3
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper discusses the attitudes and attempts of the Hong Kong colonial authority towards settlement improvements for the local population based on reports by Osbert Chadwick, a special investigator of the British Colonial Office. In the second half of the 19th Century, the colony of Hong Kong experienced persistent overpopulation coupled with an insanitary built-environment. In those times, the colonial authority tended to ignore the living conditions of the local population. However, the European population eventually became aware of the threat of fire and disease due to the conditions in local settlements, and the authority began to take measures for improving local settlements by directly and simply applying knowledge gained from past experience with housing and sanitary improvement projects for the British working class. However, these attempts proved to be less than functional due to the marked differences between the urban way of life of Britain and the local population of Hong Kong. In 1882, Osbert Chadwick proposed legislative measures that paved the way for a comprehensive improvement program amid strong objections from both Britain and local politicians. To ensure that a firmer development program could be implemented, Chadwick was later commissioned in 1902. The latter program enacted appropriate public health and building regulations for the entire local urban settlement, enhanced the power of sanitary inspectors, and implemented model housing projects on resumption of the lease of areas previously defined as insanitary.
- 2003-05-30
著者
関連論文
- 9193 愛知県蒲郡市三谷温泉地における開発に関する報告(都市史:日本(1),建築歴史・意匠)
- 603 東三河地方における三州瓦に関する研究(F.歴史意匠)
- 5003 ホイアン旧市街地の形成過程 : ホイアン町並み保存に関する調査研究 その7
- 5002 住民の建て替え改修要求に対して : ホイアンの町並み保存に関する調査研究 その6
- 5001 住民の生活の近代化要求に対して : ホイアン町並み保存に関する調査研究 その5
- 9102 20世紀初期の広州における店舗住宅の連続アーケードの変遷 : 中国南部の都市住居の形成に関する研究 その3(建築歴史・意匠)
- 9103 19世紀後半の香港中国人街の連続アーケードの変遷 : 中国南部の都市住居の形成に関する研究 その4(建築歴史・意匠)
- 5004 19世紀後半の香港の都市住居 : 中国南部の都市住居の形成に関する研究 その2
- 5003 台湾における劉銘伝の町並み開発及び亭仔脚の法令化について : 中国南部の都市住居の形成に関する研究(1)
- 東南アジア/植民地都市の華人街(研究報告)(第12回比較居住文化研究小フォーラム : 東南アジアの都市居住文化と空間の魅力)(活動レポート)
- 9120 ウィリアム・チェンバースのマハヴァリプラム調査報告 : 東洋建築史学史の研究 その4(東洋 西アジア・その他,建築歴史・意匠)
- 9034 ジャワにおける木造建築の構造に関する研究(東洋:インドネシア/トルコ/エジプト,建築歴史・意匠)
- 619 Study on Javanese Timber Architecture : Case study in Pendopo's structure and modular system
- 620 カンボジアの環濠集落における集落形態調査報告 : シェムリアップ州ロヴィア村、ルール村を対象として(6.歴史・意匠)
- 地場産業の関連からみた地方都市の上水道敷設計画に関する研究--明治末から昭和初期にかけての群馬県を事例として
- 田峯観音野舞台の小屋掛け構法について : 三河地域における伝統的竹造建築構法の研究 その2(建築歴史・意匠)
- 旧赤坂宿杉森八幡社の野舞台小屋掛け再建事業について : 三河地域における伝統的竹造建築の研究 その1(建築歴史・意匠)
- 614 姫路市における創設上水道敷設過程に関する研究(歴史・意匠)
- 海域アジアの植民地都市計画 : ヨーロッパ人とアジア人の価値観の違い(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告)
- 9119 キュー・ガーデンのパゴダの由来について : 東洋建築史学の研究 その3(東洋 西アジア・その他,建築歴史・意匠)
- オズバート・チャドウィックの報告書から見た旧香港植民地の居住改善事業 : 東南アジアの植民地都市と建築に関する研究 その3
- 22103 東三河における土壁のせん断力載荷実験
- ニューホフの著作と東西建築交流 : 東洋建築史学史の研究 その2(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 613 19世紀半ばから20世紀にかけてのRIBA会員建築家の活動 : アジアのイギリス人技術者の系譜 その3
- 5335 土壁構法に関する研究 : 三河地域を事例にして(木造構法(1),建築計画I)
- ホイアンの都市構造 (ベトナム・ホイアン 歴史・考古学調査)
- カキリマと路上商売(都市の繁華街)
- 屋根付テラスと連続歩廊の街並み景観について : 東南アジアの植民地都市とその建築様式に関する研究 その2
- 9165 J. ファーガソン登場以前 : 東洋建築史学史研究(1)
- 「カンポンの歴史的形成プロセスとその特質 : インドネシア都市の生活空間に関する研究(1)」に対する質疑 : (布野修司著 日本建築学会計画系論文報告集, 第433号, 1992年3月掲載)
- 「カンポンの歴史的形成プロセスとその特質 インドネシア都市の生活空間に関する研究 (1)」に対する質疑 (布野修司著 日本建築学会計画系論文報告集, 第433号, 1992年3月掲載)
- アジアのコロニアル建築に関する研究(建築歴史・意匠)
- 東南アジアの都市居住と華人街 (東南アジアの現代建築--トロピカル建築のニュ-ウェ-ブ)
- シンガポール都市計画とショップハウス : 東南アジアの植民地都市とその建築様式の研究 その1
- イギリス領事館及び外交施設建築とクロスマン東アジアのイギリス系技術者の系譜 その2(歴史・意匠系 建築計画系)
- 9023 ブラントン、マクヴィン、そしてボアンヴィルについて : 東アジアのイギリス人技術者の系譜 その1(建築史・建築意匠・建築論)