標準新有効温度(SET^*)における放射,湿度,気流,着衣の影響の温度換算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Standard New Effective Temperature (SET^*, Gagge et al.,1986) is a single temperature index of human response to a thermal environment. Therefore SET^* can not individually describe each influence from thermal factors, that is, radiation, humidity, air velocity, clothing insulation and activity. In this paper, a method to individually express the thermal influences of radiation, humidity, air velocity and clothing insulation with the exception of activity in temperature scale are proposed. SET^* was indicated as the value adding temperatures capable of expressing the influences of the four thermal factors mentioned above to the air temperature of the actual environment as a basal temperature.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-11-30
著者
関連論文
- 着衣量の異なる場合のSET※と温熱感覚に関する実験的研究
- 4675 温熱的中立付近の環境における湿度の快適限界に関する実験的検討 : その2 夏季被験者実験による高湿側の検討
- 4674 温熱的中立付近の環境における湿度の快適限界に関する実験的検討 : その1 冬季被験者実験による低湿側の検討
- 4490 日本人の温冷感とSETに関する研究 : その6 着衣の異なる場合の検討(2)
- 4489 日本人の温冷感とSETに関する研究 : その5 着衣の異なる場合の検討(1)
- 4350 日本人の温冷感とSET^*に関する研究 : その4 温冷感・不快感・満足感の季節差の検討(環境工学)
- 4349 日本人の温冷感とSET^*に関する研究 : その3 夏季被験者実験の概要と季節差の検討(環境工学)
- 4426 日本人の温冷感とSETに関する研究 : その2 被験者実験の結果および考察
- 4425 日本人の温冷感とSETに関する研究 : その1 被験者実験の概要および着衣量・活動量等の検討
- 41463 床接触温による床暖房システムの安全性の評価 : 均熱板による床接触温上昇の低減効果の検証