集中換気システムを設置した木造独立住宅の換気効率に関する実測調査 : 住宅の換気システムに関する研究 その1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Performance of a ventilation system used to be evaluated only by air change rate. But now it is possible to evaluate it by ventilation effectiveness, which is determined by such conditions as the distribution of tracer-gas concentration and an air flow in a room. This paper describes the results we got from the field measurement of air change effectiveness (i.e. local mean age of air and local air change index). The measurement was carried out on three wooden detached houses equipped with different kinds of ventilation system. The results are as follows: (1) The value of local mean age of air (τ_<P1>), based on the definition of AIVC and measured by the step-up tracer-gas method, is twice to fifth times as large as the value got through the step-down tracer-gas method, because of the infiltration of the houses. (2) The value of local mean age of air (τ_<P2>), based on the definition of Sandberg, is nearly the same through both the step-up and step-down methods. (3) The spatial distribution of local mean age of air (τ_P) and local air change effectiveness is very large when a circulating fan is not operating, but when a fan is working the distribution of τ_P and ε_P is relatively small.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-10-30
著者
関連論文
- 41487 業務用厨房の空調方法と厨房内温度に関するCFDによる検討
- 夏期および冬期の居住室室温とその地域性に関する研究 : 全国的調査に基づく住宅のエネルギー消費とライフスタイルに関する研究-第2報
- 用途別エネルギー消費量原単位の算出と推定式の作成 : 全国的調査に基づく住宅のエネルギー消費とライフスタイルに関する研究(第1報)
- 41288 アトリウムにおける壁吹出方式に関する数値解析 : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究(その11)
- 41287 アトリウムにおける壁吹出方式に関する模型実験 : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究(その10)
- 41287 空調方式が換気効率に与える影響に関する検討 : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究 (その6)
- 41286 空調方式と換気効率の関係に関する数値解析 (冷房運転時) : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究 (その5)
- 居住域の熱・空気環境と空調方式の関係に関する考察 : 室内の熱・空気分配率に関する研究(その5)
- 居住域の換気効率と給排気口位置の関係に関する検討(冷房運転時) : 室内の熱・空気配分率に関する研究(その4)
- 北陸地方の住宅における温熱環境調査 その12 : 新津市の木造枠組工法によるモデルハウスの夏季温熱環境調査(環境系)
- 北陸地方の住宅における温熱環境調査 : その11 新津市の木造枠組壁工法によるモデルハウスの温熱空気環境(環境系)
- 40317 コージェネシステムによるエネルギー最適利用方法の検討 : その2 戸舘住宅団地を対象落とした地域熱供給の有効性に関する研究
- 高層集合住宅における居住意識と生活行動に関する調査研究
- 4060 オフィスビルを対象とした換気効率の実測調査 : その2 床吹出及び天井吹出の執務空間を対象とした実測結果
- 4053 超高層集合住宅のボイド空間の空気環境に関する風洞実験 : その2 ボイド空間の換気回数と汚染質濃度予測
- 4052 超高速集合住宅のポイド空間の空気環境に関する風洞実験 : その1 ボイド空間の空気環境評価手法と実験概要
- 4425 集合住宅における共用排気システムに関する調査研究 : アンケート調査による共用排気方式と各戸排気方式の比較
- 高層集合住宅の居住環境に関するアンケート調査(環境系)
- 集合住宅の共用排気ダクト設計方法に関する研究 : 合流損失に関する模型実験およびダクト内圧力分布に関する数値解析
- 41333 業務厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その12 外気をレンジ近傍の壁面から給気場合の測定結果
- 41302 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その6 室内中央にレンジを設置した場合の温度・風速分布の測定結果
- 41301 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その5 室内中央にレンジを設置した場合の換気・空調効率の測定結果
- 新潟市における未利用エネルギーを用いた地域熱供給に関する調査研究 : その4 未利用エネルギー賦存量に関する調査研究(環境系)
- 新潟市の熱需要構造に関する調査研究 : その1 事業所ビルにおける二次エネルギー消費量の要因分析(環境系)
- 40354 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する調査研究 : その5 事業所ビルにおける二次エネルギー消費量の要因分析
- 40353 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する調査研究 : その4 未利用エネルギー賦存量に関する調査研究
- 新潟市における未利用エネルギーを用いた地域熱供給に関する調査研究 : その3 地域熱供給事業シュミレーション結果(環境系)
- 新潟市における未利用エネルギーを用いた地域熱供給に関する調査研究 : その2 建物用途別エネルギー消費量に関する研究(環境系)
- 新潟市における未利用エネルギーを用いた地域熱供給に関する調査研究 : その1 各種建物のおける熱源システムと設備容量の実態調査(環境系)
- 4753 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する調査研究 : その3 未利用エネルギーを用いたDHCシュミレーション
- 4752 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する調査研究 : その2 建物用途別エネルギー消費量に関する研究
- 4751 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する調査研究 : その1 各種建物のおける熱源システムと設備容量の実態調査
- 41317 独立住宅の自然換気に関する実験的研究 : その4 暖房時の換気量の測定結果
- 41316 独立住宅の自然換気に関する実験的研究 : その3 機密性能と上下温度差の関係に関する測定結果
- 独立住宅の自然換気に関する実験的研究 : その1 実験概要と暖房時の換気量・上下温度分布測定結果(環境系)
- 日本における漏気量・漏気負荷の地域特性に関する検討 : 住宅の換気・通風に関する実験的研究 その3
- 41353 住宅の自然換気に関する研究 : その2 トレーサーガス法による換気量と室内外圧力差による換気量の比較
- 41352 住宅の自然換気に関する研究 : その1 対象実験住宅と実験の概要
- 気候特性に対応した住宅の断熱・気密性能に関する検討 : 住宅の換気・通風に関する実験的研究 その2
- 41285 空調方式と換気効率の関係に関する模型実験 (冷房運転時) : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究 (その4)
- 41431 空調方式と換気効率の関係に関する模型実験(等温・暖房運転時) : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究(その3)
- 41430 空調方式と換気効率の関係に関する模型実験(暖房時) : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関する研究(その2)
- 41429 空調方式と換気効率の関係に関する模型実験(等温の場合) : 換気効率を考慮した室内環境設計手法に関するけんっきゅう(その1)
- 新潟市における住環境の実態と問題点
- 4364 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その2 レンジ上の温度分布及び風速分布の測定結果
- 4363 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その1 実験システムの概要及び換気・空調効率の測定結果
- 4039 ドップラーソーダによる大気境界層の風観測 : その5 新津市(内陸部)における鉛直プロファイルの測定結果
- 4038 ドップラーソーダによる大気境界層の風観測 : その4 新潟市沿岸部における鉛直プロファイルの測定結果
- 15 通風量算出モデルに関する基礎的研究その4 : 風洞実験結果を用いた既往のモデルと新たなモデルの比較(環境工学)
- 14 通風量算出モデルに関する基礎的研究その3 : 新たな通風量算出モデルの検討(環境工学)
- 13 通風量算出モデルに関する基礎的研究その2 : 室内外の流れ場・圧力場に関する実験的検討(環境工学)
- 周辺に建物群のある独立住宅の風圧分布に関する風洞実験および換気量予測 : 住宅の換気・通風に関する実験的研究 その1
- 4291 高層集合住宅に作用する風圧に関する研究(その2) : 室内外圧力差の最大瞬間値に関する風洞実験
- 4290 高層集合住宅に作用する風圧に関する研究(その1) : 実測調査に基づく室内外圧力差の検討
- 高層集合住宅の換気・通風に関する研究 : 実測調査に基づく気密性能、室内外圧力差の検討(環境系)
- 風洞実験施設の設計法に関する実験的研究(環境系)
- 41225 東北地方を対象とした太陽光発電の地域特性に関するシミュレーション
- 太陽光発電の地域特性に関するシミュレーション : その1 東北地方を対象とした発電量と暖房負荷の関係(環境系)
- 4424 集合住宅における共用排気ダクト内の空気流動特性に関する研究 : その5 排気方式とダクト内圧力, 排気風量に関する実験結果
- 4423 集合住宅における共用排気ダクト内の空気流動特性に関する研究 : その4 実験概要と共用ダクトの基本性能
- 41251 新潟市の風環境に関する数値解析 : その2 冬季の卓越風向の場合の風洞実験結果と標準k-εモデルによる数値解析結果の比較
- 新潟市の風環境に関する数値解析 : その1 風向NWの場合の風洞実験結果と標準k-εモデルによる数値解析結果の比較(環境系)
- 新潟市の風環境に関する数値解析 冬季の卓越風向の場合の風洞実験結果と標準k-εモデルによる数値解析結果の比較
- 41285 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その4 風環境に関するアンケート調査結果
- 41284 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その3 夏季、冬季の風速測定結果
- 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その2 年間の風速測定及びアンケート調査結果(環境系)
- 新潟市における風環境の評価方法に関する研究(環境系)
- 41333 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その2 実測調査とアンケート調査結果
- 41332 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その1 風洞実験による風環境の検討結果
- 集中換気システムを設置した住宅の換気効率に関する実測調査 : その4 3住戸を対象とした換気効率指標の比較と漏気評価手法の提案(環境系)
- 通気瓦を使用した夏季の小屋裏の換気性状と温熱環境に関する研究(環境系)
- 41033 小屋裏の換気性状と温熱環境に関する研究 : その2 熱負荷シミュレーションによる夏季の小屋裏の温熱環境の検討
- 41032 小屋裏の換気性状と温熱環境に関する研究 : その1 通気瓦を使用した夏季の小屋裏の温熱環境の実測
- 集中換気システムを設置した住宅の換気効率に関する実測調査 : その3 換気・空調システムが設置された住宅における換気効率の実測(環境系)
- 集中換気システムを設置した住宅の換気効率に関する実測調査 : その2 換気システムのみが設置された住宅における換気効率の実測(環境系)
- 4064 木造独立住宅を対象とした換気効率の実測調査 : その2 換気・空調システムが設置された住宅における換気効率の実測結果
- 4063 木造独立住宅を対象とした換気効率の実測調査 : その1 換気システムのみが設置された住宅における換気効率の実測結果
- 評論(1)(アンダーフロア空調システムにおける空調給気の温度分布と熱量分布に関する研究)
- コージェネシステムによるエネルギー最適利用方法の検討 : その2 戸建住宅団地を対象とした地域熱供給の有効性に関する研究(環境系)
- 40492 新潟市における高齢者の住まい方と住環境に関する調査研究 : その3 高齢者向け住宅における温熱環境実態調査
- 40491 新潟市における高齢者の住まい方と住環境に関する調査研究 : その2 特別養護老人ホームにおけるアンケート調査
- 40490 新潟市における高齢者の住まい方と住環境に関する調査研究 : その1 高齢者の住まい方に関するアンケート調査
- 40358 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する調査研究 : その6 民生用二次エネルギー需要マップの作成
- 40330 コージェネシステムによるエネルギー最適利用方法の検討 : その1 エネルギー自立型非常用シェルターの開発研究
- 新潟市における高齢者の住まい方と住環境に関する調査研究 : その3 高齢者向け住宅における温熱環境実態調査(環境系)
- 新潟市における高齢者の住まい方と住環境に関する調査研究 : その2 特別養護老人ホームにおけるアンケート調査及び温熱環境実測調査(環境系)
- 新潟市における高齢者の住まい方と住環境に関する調査研究 : その1 高齢者の住まい方に関するアンケート調査(環境系)
- コージェネシステムによるエネルギー最適利用方法の検討 : その1 エネルギー自立型非常用シェルターの開発研究(環境系)
- 新潟市のエネルギー需要構造に関する調査研究 : その2 二次エネルギー需要の定量的把握及びエネルギー需要マップの作成(環境系)
- 事業所ビルにおけるエネルギー消費量実態調査 : 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する研究 その2
- 新潟市の熱需要構造に関する調査研究 その2 事務所ビルにおける二次エネルギー消費量の要因分析
- 新潟市の住宅におけるエネルギー消費量とライフスタイルに関する調査研究 : その2 冬季の住まい方と結露に関するアンケート調査(環境系)
- 福岡市に建設された全電化モデル住宅の室内温熱環境調査 : その1 夏季における居住実験結果(環境系)
- 北陸地方の住宅における温熱環境調査 その13 : 木造軸組工法によるモデルハウスにおける夏季・冬季の室内温熱環境と通風の効果(環境系)
- 4360 高断熱・高気密住宅の空調方式に関する研究 : その3 天井裏チャンバーを利用した空調方式の検討
- 41304 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その8 換気効率指標(SVE's)による検討
- 41258 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その6 住民に対するアンケート調査による風環境評価尺度(案)の提案
- 41257 新潟市における風環境の評価方法に関する研究 : その5 住民に対するアンケート調査と評価尺度作成方法の概要
- 新潟市における風環境評価方法に関する研究 : その3 住民に対するアンケート調査による風環境評価尺度の提案(環境系)
- 新潟市沿岸部における風環境に関する研究 その2 住民に対するアンケート調査による風環境評価尺度の提案