「様式統合」の理念について : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The idea of "style-synthesis" (synthesis of historical style) is one of the important factor for the architectural-theory in Germany in the first half of the 19th century, which an architect, Karl Friedrich Schinkel, consciously accepted. It contains three dynamic concepts - style, development, succession - and it means an experiment for a new style, by integrating the ancient (greece) architecture as thesis with the medieval (gothic) architecture as antithesis. Through the analysis of Schinkel-studies it was clarified as follows: 1) This idea has been critisized as intentional eclecticism. 2) Recently it has highly appreciated as a symbol of "Zeitgeist" in the 19th century. 3) The method and the direction of "style-synthesis", -to harmonize the polarity, to continue thehistory with reverence etc.- are very suggestiv to create architecture today.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-05-30
著者
関連論文
- 9132 『若きティトゥレル』における「グラール神殿」の記述がフリードリヒ・フォン・ゲルトナーに与えた影響について : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(3)
- 19世紀ドイツ建築論における「様式統合」の理念に関する研究(建築歴史・意匠)(学位論文要旨)
- 9164 『若きティトゥレル』における「グラール神殿」の記述がレオ・フォン・クレンツェに与えた影響について : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(2)
- 「様式統合」の理念と若きシンケルの歴史観 : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(その2)
- 9111 『若きティトゥレル』における「グラール神殿」の記述がシンケルに与えた影響について : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(1)
- 「様式統合」の理念について : 19世紀ドイツ建築論の構成に関する研究(その1)
- 9128 建築様式論研究 II : Heinrich Wolfflin における建築の様式概念について