日本におけるバーゼル自己資本規制の遵守問題 : 国内政治と国際銀行規制(<特集>混迷する財政・金融構造改革 : 90年代以降の政策分析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
バーゼル自己資本規制の国内採用以来,日本はその遵守を疑問視され続けてきた.本稿は,どのような政治力学のもと日本の規制当局が遵守から逸脱したのかを論じる.90年代における日本の遵守状況を実証的に検討することによって,国際レベルの遵守メカニズム(国際制度,大国の影響力,市場規律)や小選挙区制度がプルーデンシャル規制を支える基盤を作り出すといった論考が想定するほど遵守を促進するメカニズムが働いていなかったことを明らかにする.国内諸制度の機能不全が銀行規制の混乱を引き起こす中,不良債権問題への取り組みの遅れがバーゼル規制への実質的な遵守を阻害したばかりでなく,プルーデンシャル規制を軽んじる傾向のある政治家の銀行規制政策決定過程への介入を呼び込むことによってさらなる逸脱につなかったのである.
- 東京大学の論文
- 2005-02-07
著者
関連論文
- IGES白書を読む(2)2013年以降の気候変動枠組みへの提案--アジアの優先事項と地球規模の利益の調和に向けて
- 日本におけるバーゼル自己資本規制の遵守問題 : 国内政治と国際銀行規制(混迷する財政・金融構造改革 : 90年代以降の政策分析)
- 地球温暖化対策をめぐるEUと米国の動向 (特集 地球温暖化問題の最新事情と対策の行方--発効する京都議定書と日本の対応)
- 米国における州レベル温暖化防止対策