ヒトの身体動作での下腿筋の脊髄反射調節における視覚入力の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:ヒトの動作時における視覚入力が,足関節底屈筋の脊髄反射調節に及ぼす影響を検討した。方法:健常被験者に,開眼または開眼の視覚条件で,両脚立位保持および衝撃緩衝動作を行わせた。立位姿勢では,脛骨神経の電気刺激によるヒラメ筋運動単位の発火確率を両視覚条件で比較した。衝撃緩衝動作では,接地後の足関節背屈によって誘発される底屈筋での伸張反射から,視覚入力による反射利得の変化を推察した。結果:閉眼立位時に運動単位の発火確率が開眼時に比べ低下し,反射利得の減少がシナプス前抑制の増加によって引き起こされた。一方,衝撃緩衝動作では,閉眼時の短潜時伸張反射振幅が開眼時に比べて増加した。結論:動作時での視覚入力の欠如で,運動課題に応じて脊髄反射利得が調節された。閉眼立位時での利得減少は,反射的応答による不安定化を防ぐものと思われる。また,衝撃緩衝課題での利得増加は,急激な筋伸張に対して反射による瞬時の補償応答を可能にする保護メカニズムであることが示唆された。
- 東邦大学の論文
- 2004-09-01
著者
関連論文
- ロボットハンドによる運動教示が指運動の巧緻性にもたらす効果
- 609 手関節屈筋H反射に対する受動ステッピングの影響(OS8-1:医療福祉と工学(1),OS8:医療福祉と工学)
- 610 歩行中のヒラメ筋H反射変調の機序(OS8-1:医療福祉と工学(1),OS8:医療福祉と工学)
- 脊髄損傷のニューロリハビリテーション (特集 ニューロリハビリテーション)
- 直立二足歩行中の皮質脊髄路興奮 (歩行と姿勢制御)
- 531 歩行観察中の皮質脊髄路の興奮性変化(理学療法基礎系9, 第42回日本理学療法学術大会)
- 9. 筋交感神経活動の増強手技におけるヒトのヒラメ筋伸張反射およびH反射応答(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
- 3E1-04 ロボット型歩行訓練機を用いた受動歩行の効果 : 神経系、呼吸循環系に対する効果(OS 身体機能・活動力の維持と向上)
- 皮膚冷刺激を用いた低負荷筋力トレーニング効果(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
- 伸張性運動後のラット腓腹筋のコンパートメントにおける疲労と酸化的損傷(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 片脚立位姿勢におけるヒラメ筋H反射調節(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
- ヒトの身体動作での下腿筋の脊髄反射調節における視覚入力の影響
- 4. ヒトの動作における視覚入力が下腿筋の神経調節に及ぼす影響(A. 大学院学生研究発表,第124回 東邦医学会例会)
- 478. 運動停止後の心拍減衰反応と眼圧心臓反射感度の関係(加齢・性差)
- 259. ラット伸張性運動後の筋疲労と骨格筋の酸化的損傷(運動器)
- 233. 閉眼立位姿勢における運動ニューロン活動からみたシナプス後電位の推定(神経・感覚)
- 230. 局所的な冷刺激・温刺激が運動単位活動に及ぼす影響(神経・感覚)
- 22.fMRIによる自立神経活動測定の試み(第30回日本バイオフィードバック学会総会抄録集)
- 514.間欠的等尺性筋収縮時の皮膚冷却が筋活動に及ぼす影響(リハビリテーション・運動療法)
- 446.筋力 : 関節角度関係に及ぼす生理的因子に関する研究(生理学的研究/その他)
- 高齢者に対する皮膚冷刺激を用いた軽負荷筋力トレーニングの効果
- 42.着地直前における足関節の主動筋一拮抗筋間の活動パターン特性
- 103.跳躍動作に伴う反動動作の筋電図学的分析
- 23.前筋収縮と主筋収縮の時間差と筋収縮力の関係
- 予備緊張と主運動の時間差による筋収縮力の変化
- 055C02106 ドロップジャンプによるプライオメトリックトレーニングの特徴(バイオメカニクス)
- 95.プライオメトリックスにおける下腿三頭筋の協調活動様式の検討
- 323.DynamicとStaticトレーニングに対する皮膚冷刺激筋力トレーニングの筋電図学的検討(トレーニング)
- 89.実験的筋線維の局在性損傷後におけるDNA酸化傷害の経時的変化(運動器)
- 24.立位時の視覚遮断に対するヒラメ筋運動ニューロンの活動様式(神経・感覚)
- 衝撃緩衝動作時の足関節筋群の反射活動に及ぼす視覚入力の影響
- 段階的な臨床試験プロセスによる人支援型ロボット開発の提案
- 48.頭部突然落下時の頚筋反射と咬筋活動レベルの関係 : 第2報(【神経・感覚】)
- 皮膚冷刺激と軽負荷強度を用いた等尺性筋力トレーニングの有効性
- 239.一定Duty cycleの連続間欠ペダリング運動における呼吸循環応答特性
- 43.着地直前でのヒラメ筋H反射の調節機構に関する検討(【神経・感覚】)
- 31.足底屈-背屈動作における反復頻度と筋力の左右差関係(【神経・感覚】)
- 5.皮膚冷却における間欠的最大等尺性収縮時のEMG変化(【神経・感覚】)
- 45.頭部突然落下時の頚筋反射と咬筋活動レベルの関係
- 20.皮膚冷却刺激がeccentric収縮時の運動単位活動様式に及ぼす影響
- 段階的な臨床試験プロセスによる人支援型ロボット開発の提案
- 歩行時の体性感覚の影響 皮質脊髄路興奮性に与える影響 (脊髄損傷のニューロリハビリテーション)
- Feasibility of Rehabilitation Training With a Newly Developed Wearable Robot for Patients With Limited Mobility
- 外骨格による把持力支援時に母指感覚が及ぼす指先力精度への影響
- 外骨格による把持力支援時に母指感覚が及ぼす指先力精度への影響