雪女はどこから来たか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ハーンは『怪談』序で、「雪女」に取りかかるきっかけを「武蔵国西多摩郡調布のある農民が、生まれ故郷の村の伝説として私に語ってくれたもの」と記した。序は作品の一部であるので、フィクションの可能性がないとは言えない。しかし、ハーンに三男の清が生まれて、1900年9月頃「府下調布在の農家の娘」お花(一雄189)が子守として来て、また「大久保に普請をするに当り」(同190)お花の父宗八が雇われた(大久保への転居は1902年3月)。このような経緯や『八雲』第14号の小泉時氏の論考「青梅と雪女」から見て、宗八がハーンに原語を語った可能性はあるだろう。チェンバレン宛の手紙や「幽霊と化げ物 Of Ghosts and Goblins」から、彼には雪女について松江時代から相当の知識があったことが知られる。そこに大久保転居後に刺激が加わり、「雪女」が成立したのではないかと筆者は推測する。本稿は、この作品がハーンが日本文化と対話して生まれたものであることを論じる。
- 2005-09-16
著者
関連論文
- 『アメリカにうんざりした男』(1)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲-基礎調査の試み(13)最終回-
- 翻訳 キュルンベルガー著 アメリカにうんざりした男(1)
- 雪女はどこから来たか
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲-基礎調査の試み(12)-
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(11)
- デュレンマット『裁判官と死刑執行人』から『嫌疑』へ
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(10)
- L.ハーン「むじな」から見た時代と感情の美学
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(9)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(8)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(7)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲--基礎調査の試み(7)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(6)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(5)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(4)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(3)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(2)
- 焼津から見たラフカディオ・ハーンと小泉八雲 : 基礎調査の試み(1)
- 『アメリカにうんざりした男』 (2)
- 翻訳 キュルンベルガー著 アメリカにうんざりした男(2)
- 翻訳 キュルンベルガー著 アメリカにうんざりした男(3)
- 『アメリカにうんざりした男』 (5)
- 『アメリカにうんざりした男』 (4)
- 『アメリカにうんざりした男』 (3)