英文法雑考 : (I)"THERE'S THE RUB" ; (II) CONCATENATION, NOT PARENTHESIS
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- フェノロサの山水詩観
- フェノロサの漢字論と言語観
- フェノロサの水の表象と「琵琶湖十一面」
- フェノロサの漢字論と英文法(吉田龍恵教授退官記念論文集)
- フェノロサ遺稿の波紋(2) : 能の訳稿とイェイツの能楽劇(下)
- フェノロサ遺稿の波紋(1) : 能の訳稿とイェイツの能楽劇(上)
- 第四回大会報告
- 第二回大会報告
- 教員養成系大学・学部におけるカリキュラム改善の研究 : I .アメリカの初等教員養成制度とそのカリキュラムについて
- 1. トマス・ハーディの作品に見られる「時」の笑い草(第三室,日本英文学会第44回大会報告,雑録)
- 中学校レベルでの関係詞の扱い方
- 巻頭言
- 中学校レベルでの接続詞の扱い方
- 英語の法助動詞のモダリティ
- 郷土の話題による英文教材開発(2)
- 郷土の話題による英文教材(2) : 高等学校レベル
- 郷土の話題による英文教材
- `Casterbridge'とその周辺 : 時の流れと人の動きと
- 外国語としての日本語教育の内容と方法の研究(1)
- Example Sentences of English Grammar for EFL Teachers (2) THE NOUN PHRASE
- Example Sentences of English Grammar for EFL Teachers (1)
- 「文句型(Clause Patterns)」通覧 : 英語教師のための英文法(1)
- ロレンスの観たシュー・ブライドヘッド
- パラフレイズ考(下) : II. 教科書に於けるパラフレイズ : III. 文典に於ける語句の併置
- 大学教育における教育工学的方法に関する研究(II) : 教材開発と授業のシステム化の試み
- Some Problems in Relative Clauses
- 「学習英文法」研究会(学習英文法研究会,各研究グループ研究(活動)報告,関西支部第4次研究グループ研究集録)
- マイクル・ヘンチャードの生と死
- HADY'S DARK-HAIRED ISEULT (陵水五十年記念論文集)
- HARDY'S RELIGIOUS VIEWS (和田俊二教授還暦記念論文集)
- パラフレイズ考 (上) : I. 文学作品のパラフレイズ
- Onions の Clause 分類 (下)
- トマス・ハーディのイタリア旅行 : 小説から詩への転換 (岡本愛次教授還暦記念論文集)
- Onions の Clause 分類 (上)
- 橋本文法と英文法 : 品詞分類をめぐって (杉本長夫教授還暦記念論文集)
- Thomas Hardy と「疎外」(創刊20周年記念号)
- CLAUSES雑考 : ""Not that I loved Caesar less"" 他 (榎本彦次先生還暦記念論文集)
- Old Wessex and New : Wessex Novelsの背景に見られるAncient and Modernの触れ合い (森順次教授還暦記念論文集)
- THOMAS HARDYと根本仏教 (西藤雅夫教授還暦記念論文集)
- 英文法雑考 : (I)"THERE'S THE RUB" ; (II) CONCATENATION, NOT PARENTHESIS
- HARDY'S JUDE THE OBSCURE :A STUDY IN STRUCTURE (高田彬教授還暦記念論文集)
- 英文法ニ題(I) 「分詞構文」考 (II) 'WERE TO'による条件節の「含み」