折板屋根大規模建物の温熱環境改善に関する研究 : その6 高発熱を有する工場への屋根散水の適用事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-06-30
著者
関連論文
- 生産・物流施設における温熱環境改善の研究 : その2屋根散水手法と水利用の効率化
- 湿球温度を用いた蒸発冷却面温度の計算法
- 生産・物流施設における温熱環境改善の研究 : その1 既存建物の温度計測による換気と発熱量の推定法
- 41304 湿球温度を用いた蒸発冷却面温度の計算法 : その2 表面湿球温度と蒸発冷却面温度の関係(蒸発冷却(2)予測・光触媒,環境工学II)
- 41324 湿球温度を用いた蒸発冷却面温度の計算法(蒸発冷却利用(2),環境工学II)
- 41323 折屋根大規模建物の温熱環境改善に関する研究 : その8 凹凸形状の日射吸収率・長波長放射率と内外熱伝達率(蒸発冷却,環境工学II)
- 41322 折板屋根大規模建物の温熱環境改善に関する研究 : その7 日射吸収率の現地測定法の開発(蒸発冷却,環境工学II)
- 折板屋根大規模建物の温熱環境改善に関する研究 : その6 高発熱を有する工場への屋根散水の適用事例
- 折板屋根大規模建物の温熱環境改善に関する研究 : その5 温度実測からの換気量と発熱量の推定手法(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)