フィールドへの第一歩としての博物館(学校と博物館・動物園等の連携-学校が教えたいこと、博物館が伝えたいこと-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 2005-08-31
著者
関連論文
- 3B2-G5 研究活動への参加による科学的態度の育成 : ガボンにおける野生類人猿調査の事例から(博物館・動物園と学校・社会との連携,自主企画課題研究,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 食物資源の評価のための果実量と花期の調査
- 1I-01 博物館員が考える理科教育における博物館の使い方 : 日本モンキーセンターの博物館学校連携(生物教材・教育法,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- ニホンザルにおけるGPS首輪による測位の成否と誤差に影響する要因
- 中・小型ほ乳動物用GPSテレメトリの性能評価
- 幼稚園の室内掲示物の「動物相」の調査
- フィールドへの第一歩としての博物館(学校と博物館・動物園等の連携-学校が教えたいこと、博物館が伝えたいこと-)
- 国が学校に求める生物多様性保全教育を探る--学習指導要領と教科書の分析 (第51回プリマーテス研究会 自然保護--家族、学校、そして社会) -- (第2部 家庭,学校における自然保護教育)
- 大型類人猿の保護における感染症問題
- ガボン, ムカラバ=ドゥドゥ国立公園の類人猿の調査と保護の現状
- 調査地の気候と地形の記録法
- ガボン、ムカラバ国立公園における絵画コンクールを通じた環境教育の試み
- 29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会 2013年度合同大会自由集会(1)報告 千葉県の外来種アカゲザル問題を考える