103. 農薬微量検出用指標動物としてのシダについて(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1956-04-10
著者
関連論文
- 114 害虫の野外調査法確立に関する研究 III. 九州農試式サクシヨン・キヤツチヤーの性能と利用, 特にウンカ・ヨコバイ類の調査結果について(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- 77. セジロ及びトビイロウンカ成虫の日週活動について(昭和28年日本農學會大會分科會)
- 310 イガのウイルスによるニカメイチュウの核多角体病とくに楕円小体病との比較(虫媒ウイルス学・昆虫病理学・不妊剤, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 76. セジロウンカの生態型に關する研究(第1報)(昭和28年日本農學會大會分科會)
- 36 バイラスベクターとしてのウンカ・ヨコバイに関する研究 第2報 : 稲萎縮病バイラス保毒ツマグロヨコバイの生態及び内部形態に関する予報(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 44 ツマグロヨコバイの休眠と日長との関係について(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- 21 ウンカ・ヨコバイ類の休眠と越冬について(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 23. ウンカ類の翅型分化に関する研究(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 九州本土のセジロウンカと種子島・草恒島・男島産セジロウンカの形態測定的比較
- 115. 東支那海上および陸上におけるウンカ類の異常飛来の解析
- 38 数種ウンカヨコバイ類の空中浮動個体群に関する研究(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 35 バイラスベクターとしてのウンカヨコバイに関する研究 第1報 : ツマグロヨコバイ及びヒメトビウンカのベクターとしての生態的知見(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 57 本邦における稲ウンカヨコバイ類の発生型(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 86 ミナミヌカエビに対する有機燐剤の毒性について(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 103. 農薬微量検出用指標動物としてのシダについて(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 1. ウンカの生態型その他について(昭和30年度日本農学会大会分科会)
- 72. 浮塵子の發生豫察に關する研究 第4報 : 誘殺數に基ずく豫察について(その1)(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)