地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その2 : 奈良県吉野町上市地区の「上市町屋サロン」が抱える問題点と対応策(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-06-30
著者
-
平崎 崇史
三重大学大学院
-
佐藤 正典
三重大学大学院
-
友利 光
三重大学大学院
-
河北 裕喜
三重大学大学院工学研究科博士前期課程
-
浦山 益郎
三重大学建築学科
-
松浦 健治郎
三重大学建築学科
-
友利 光
三重大学大学院工学研究科
-
河北 裕喜
(社)地域問題研究所
関連論文
- 502 鈴鹿市のコミュニティバス「C-BUS」の波及効果(都市計画)
- 地域自治組織の「考える力」を高める手法に関する考察
- 504 高架高速道路および沿道建築物の景観評価に関する研究 : その2(都市計画)
- 503 高架高速道路および沿道建築物の景観評価に関する研究 : その1(都市計画)
- 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その2 : 奈良県吉野町上市地区の「上市町屋サロン」が抱える問題点と対応策(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その1 : 奈良県吉野町上市地区における空き家改装による「上市町屋サロン」開設の活動プロセス(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 水害対策の視点から見た低湿地における市街化過程に関する研究 (その2) : 居住者意識から見た建築レベルの遊水機能確保の問題点(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 水害対策の視点から見た低湿地における市街化過程に関する研究(その1) : 尾張西部における宅地化の特徴(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 521 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その2 : 奈良県吉野町上市地区における「上市町屋サロン」の認知と利用
- 520 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その1 : 奈良県吉野町上市地区における空き家改装による「上市町屋サロン」開設の活動プロセス
- 7066 三重県鈴鹿市神戸地区におけるまちづくりの影響 : 地方小都市における中心市街地活性化戦略に関する研究(その2)(中心市街地の活性化(1),都市計画)
- 7065 三重県内6市の中心市街地活性化基本計画の特徴 : 地方小都市における中心市街地活性化戦略に関する研究(その1)(中心市街地の活性化(1),都市計画)
- ため池の整備方針を立案するための類型化に関する研究
- 7195 ため池の水辺空間における利用特性に関する研究-その1 : ため池のある公園とない公園における余暇活動の分布特性の比較分析(景観:水辺環境,都市計画)
- 7196 ため池の水辺空間における利用特性に関する研究-その2 : ため池のある公園とない公園における余暇活動の類型化と利用意向(景観:水辺環境,都市計画)
- 517 ため池が公園利用者に及ぼす影響 : ため池の「有る」公園と「無い」公園における利用者の行動・意識の比較分析(建築計画)
- 地方小都市における空き店舗を活用した地域交流施設の効果と持続的に運営するための課題 : 奈良県吉野町上市地区の社会実験を通して(都市計画)
- 7115 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その6 : 中心市街地における非商業的な空き店舗活用の現状と課題(商業空間の再生・整備,都市計画)
- 7383 高架高速道路が沿道環境に及ぼす影響に関する研究-その2 : 高架高速道路沿道建築物の用途と形態(事業,都市計画)
- 7382 高架高速道路が沿道環境に及ぼす影響に関する研究-その1 : 阪神高速道路沿道の土地利用変化(事業,都市計画)
- 517 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その3 : 奈良県吉野町上市地区の「上市町屋サロン」の効果分析(都市計画)
- 7255 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その5 : 奈良県吉野町上市地区における空き家・空き地の実態(中心市街地活性化,都市計画)
- 空き店舗を活用したコミュニティハウスの計画とマネジメントに関する研究--奈良県吉野町上市地区の「上市町屋サロン」を事例として
- 7254 地方小都市の中心市街地におけるコミュニティハウスに関する研究 その4 : 上市町屋サロンの運営方針の転換とその効果分析(中心市街地活性化,都市計画)
- 環境学習拠点における人材育成プログラムの評価に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7180 環境学習拠点における市民組織の活動支援プログラムに関する調査研究(環境教育,都市計画)
- 7284 公園型ため池の水辺空間における親水活動パターンに関する研究 : 愛知県東海市の太田大池と名古屋市の大根池を事例に(水辺,都市計画)
- 海外研修報告 成熟社会における都市計画を学ぶ
- 地縁的組織が地域内分権の担い手となる可能性とそのための課題
- 7057 四日市市磯津地区の親世帯と子世帯の居住関係に関する研究(地区住環境計画(2),都市計画)
- 7149 H.フレイによるサステイナブルな都市の条件に関する研究 : コンパクトシティを比較対象として(都市論・都市計画論,都市計画)