20pXK-2 超高強度レーザー生成高速イオンの位相空間特性(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2005-08-19
著者
-
近藤 公伯
阪大院工
-
谷本 壮
阪大院工
-
反保 元伸
阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大院工
-
谷本 壮
阪大レーザー研
-
中村 浩隆
阪大レーザー研
-
中堤 基彰
阪大レーザー研
-
児玉 了祐
阪大院工
-
反保 元伸
原子力機構・関西・光医療セ
-
薮内 俊毅
阪大レーザー研
-
澤井 清信
阪大レーザー研
-
鈴木 健治
阪大レーザー研
-
Stephens Richard
General Atomic
-
GOD OT
阪大レーザー研
-
MT GOD
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
Mt GOD
阪大レーザー研
-
God T.mt
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
God Mt.t.
阪大レーザー研
-
粟野 信哉
阪大レーザー研
-
大屋 章
阪大レーザー研
-
陳 正林
阪大レーザー研
-
Stephens Richard
阪大レーザー研
-
Stephens R
GA
-
T- MT-グループ
阪大レーザー研
-
薮内 俊毅
UCSD
-
粟野 信哉
阪大院工
-
Sigel R
マックスプランク量子光学研
-
大屋 章
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
GOD GOD
阪大レーザー研
-
T M
阪大レーザー研
-
GOD T.Mtグループ
阪大レーザー研
-
M T
阪大レーザー研
-
陳 正林
阪大院工
-
T Go
T、go、mtグループ
-
Pe Go
阪大レーザー研
-
God M
阪大レーザー研
-
GOD. OT.
阪大レーザー研
-
M T
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
God Ot.t.mグループ
阪大レーザー研
-
Sigel R.
阪大レーザー研
-
Staph R.
阪大レーザー研
-
T M
T M And God Groups
-
God Group
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
God T
God Ot M Tグループ
-
Stephens R
General Atomic
-
藪内 俊毅
阪大レーザー研阪大院工
関連論文
- 24aQB-4 レーザー航跡場による電子スペクトル制御 : 爆縮シリンダーによる電子加速実験解析とその応用(24aQB プラズマ科学,プラズマ基礎,プラズマ宇宙物理(高エネルギー密度状態の科学),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUC-12 位相型フレネルゾーンプレートを用いた高空間分解の電子伝播計測(30pUC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUG-11 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究IV : 爆縮シリンダーシェルによる電子加速(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-14 位相型フレネルゾーンプレートを用いた高分解能の高速電子伝播の計測(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-5 無衝突衝撃波の高出力レーザーを用いた実験的研究(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-4 高出力レーザーにより生成された衝撃波の長時間発展(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 14aQA-4 超高強度レーザーにより生成された高速電子伝搬に対する固体ターゲット裏面電磁場の影響(プラズマ基礎・科学 : レーザー応用, 基礎実験, 領域 2)
- 30aUC-8 高速点火レーザー核融合炉チェンバー液体壁のアブレーションのシミュレーション(核融合(不安定性/輸送・閉じ込め特性/その他),30aUC プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- レーザー核融合炉チェンバー液体第一壁の核融合エネルギーによるアブレーション量と温度変化の評価
- 20pZH-5 超高強度場のための極小F値集光プラズマミラーに関する研究(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pXK-8 超高強度レーザー生成高速電子伝搬に対する電磁場の影響 : ターゲット寸法依存性(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pXK-2 超高強度レーザー生成高速イオンの位相空間特性(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXG-10 高強度レーザー生成プラズマデバイスによる高密度高エネルギー粒子の発生(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXG-8 超高強度レーザーによる高速イオンの発生特性について(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 14aQA-2 プラズマフォトニックデバイス (PPD) による超高強度レーザー高強度化 I(プラズマ基礎・科学 : レーザー応用, 基礎実験, 領域 2)
- 30pWH-2 超高強度レーザーシステムにおけるプリプラズマの電子密度状態計測(プラズマ基礎・科学(超高強度レーザー))(領域2)
- 21aYB-9 超高強度レーザーにより生成される高速電子の放出分布に対するターゲット裏面プラズマの影響
- 21aYB-8 超高強度レーザーと半球ターゲットの相互作用による高エネルギーイオン収束とプラズマ加熱
- 30pZJ-5 超高強度レーザーと湾曲ターゲットの相互作用によるイオン収束とプラズマ加熱
- 30pZJ-3 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 30pZJ-2 超高強度レーザーと固体との相互作用により放出される高速電子に関する研究
- 27pYA-3 高強度レーザー誘導プラズマからの高速イオン発生研究I
- 27pYA-2 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 20aRA-10 超高強度レーザー相対論高密度電子によるプラズマ加熱
- 25aYF-8 高速点火基礎VIII : CR-39による高速プロトンの空間分布と磁場
- 31a-XH-12 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 (7) : Sub psレーザープラズマ相互作用による中性子計測
- 27aYL-2 激光MII号短パルスレーザーを用いたダブルコーンターゲットの模擬実験(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 半影バックライト法によるx線イメージング
- 21pTJ-2 LFEXレーザーを用いた高速点火レーザー核融合における高速電子の発生とそのスペクトル(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-5 カーボンナノチューブ(CNT)を用いた高強度レーザー吸収率増大実験(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24pQE-9 カーボンナノチューブによるレーザーエネルギー吸収率の増大効果(慣性核融合(ハイドロ・診断・高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-7 超高強度レーザーとOverdense PlasmaまたはUnderdense Plasmaとの相互作用における高速電子エネルギースペクトルの比較(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-6 長スケールプラズマ中における高強度レーザーの自己集束と高速電子生成(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-5 Long scale plasma中での高速電子エネルギー輸送に関する研究(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-4 PWクラスの超高強度レーザーと固体との相互作用によって発生する高速電子スペクトルの計測(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-3 低密度フォームターゲットを用いた高強度レーザー生成高速電子発生(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 産業界から見た核融合(核融合の現状と将来,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- 20pZH-6 超高強度レーザー生成陽子ビームによるレーザープラズマ周辺電磁場分布時間発展計測(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29aA02 高速電子生成 : 超高強度レーザー・固体相互作用(加熱/炉設計)
- 22pWE-9 高速点火研究2 : 超高強度レーザー・プラズマ相互作用
- 25aYF-10 超高強度レーザー・プラズマ相互作用における電子密度計測用レーザー干渉計の設計
- 31a-XH-11 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 VI : 非局所加熱の計測
- 31a-XH-10 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 V : イメージングプレートを用いた高速電子スペクトル計測
- 31a-XH-9 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 IV : X線計測
- 31a-XH-7 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 II : 後方散乱光計測によるレーザー伝播の研究
- 31a-XH-6 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 I : オーバービュー
- 30p-XH-13 湾曲結晶分光器を用いた高強度レーザー生成プラズマのX線分光
- 23pRS-6 10^W/cm^2〜10^W/cm^2クラスの超高強度レーザーと固体ターゲットの相互作用により生成する高速電子スペクトルの計測(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aRS-13 チェレンコフ放射計測による高速電子のエネルギースペクトル測定(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aRS-14 発光するプラズマ中の導波路観測に関する考察(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aTB-2 超高強度レーザーとコーンターゲット相互作用により生成される高エネルギー密度電子ビーム特性とその電子ビームによる固体ターゲット高速加熱(プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ,液中プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24pQB-3 超高強度レーザー生成重水素イオンビーム源の開発(24pQB プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aQA-12 超高強度レーザーを用いた高密度プラズマ中における高速電子の放射分布(23aQA 核融合プラズマ(慣性閉じ込め核融合/超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUG-4 超高強度レーザー固体相互作用による粒子発生に対する固体近傍場の作用(28aUG 高エネルギー密度状態の科学(超高強度レーザー・宇宙),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pXK-4 固体表面斜入射における高強度光電磁場とプラズマとの相互作用(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXG-11 MeV電子によるisochoric加熱での中性子計測(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB41P プロトンラジオグラフィーによるレーザープラズマの観測(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 20pQC-9 核反応でわかる超高強度レーザー生成高密度MeVイオンビームの運動量分布計測研究1(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28pUG-3 激光PWレーザーを用いた荷電粒子加速研究 : 核反応生成粒子を利用した高速プロトンの方向・エネルギー分布計測(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 28pUG-9 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究II : ガラスキャピラリーにおける光伝播(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 28pUG-8 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究I : ペタワット荷電粒子加速実験(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 28pUG-11激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究IV : 爆縮シリンダーシェルによる電子加速(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 28pUG-3 激光PWレーザーを用いた荷電粒子加速研究 : 核反応生成粒子を利用した高速プロトンの方向・エネルギー分布計測(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUG-8 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究I : ペタワット荷電粒子加速実験(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUG-9 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究II : ガラスキャピラリーにおける光伝播(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUG-10 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究 : ガラスキャピラリーによる電子加速(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUG-10 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究III : ガラスキャピラリーによる電子加速(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 20aQC-2 シリンダー爆縮プラズマ中における高エネルギー密度電子ビームの伝搬(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pQB-1 コーンワイヤープラズマデバイスによる高速電子伝搬制御及び高速電子,高速イオン生成(24pQB プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQB-2 波型格子形状をもつ固体ターゲットからの超高強度レーザー生成高速陽子ビーム発生特性(24pQB プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUG-2 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究 : 波型格子形状をもつ固体ターゲットによる高速陽子ビーム発生(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 22aTA-4 レーザー駆動30MeV級準単色電子ビーム発生とその診断(高エネルギー密度プラズマ物理,22aTA 領域2,ビーム物理領域合同セッション,ビーム物理領域)
- 22aTA-4 レーザー駆動30MeV級準単色電子ビーム発生とその診断(領域2,ビーム物理領域合同セッション(高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28pUG-2 激光ペタワットレーザーを用いた荷電粒子加速研究 : 波型格子形状をもつ固体ターゲットによる高速陽子ビーム発生(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pXK-1 「超高強度レーザーによる高エネルギー単色イオンビーム生成」(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pYP-6 高速点火核融合:日英国際共同実験
- 30aYP-9 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 21pXK-13 多チャンネル計測による超高強度レーザー生成プラズマ中性子スペクトル計測(診断法・計測器,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aTB-1 シリカエアロゲルターゲットを用いた超高強度レーザーによる高速イオンの発生(プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ,液中プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pXK-3 超高強度レーザー・固体相互作用(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pB-12 超高強度レーザープラズマ相互作用 : 中性子計測
- 25aYF-7 高速点火基礎VII : 中性子計測
- 22pWE-10 高速点火研究3 : High density relatlvistic electron propagation in high density plasma
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pGAB-6 放射化計測によるレーザー駆動プロトンのエネルギー測定(28pGAB 企画講演,レーザープラズマ・ビーム応用,ビーム物理領域)
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 02aA19P 超高強度レーザーを用いた高密度プラズマ中における高速電子の放射分布(トカマクII、慣性)
- 28aC13P テーブルトップテラワットレーザーを用いた長尺キャピラリーによる電子加速(加熱・加速、ミラー他)
- 30aC26P 超高強度レーザーにより生成される高速電子伝搬に及ぼす小型平板ターゲットの影響(加熱・加速)
- 27pGB-4 コニカルターゲットホルダを用いたレーザー駆動準単色ペンシル陽子ビーム生成(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 27pGB-2 超高強度レーザーによる40MeV陽子線の発生II(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 27pGB-3 レーザー駆動による高速電子の固体中でのエネルギー輸送(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 18pFJ-8 原子力機構関西研における薄膜ターゲットを用いた陽子線加速の現状(18pFJ プラズマ科学(ビーム・高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 8aSR-8 ペタワットレーザーによる高速点火実験 : エネルギー輸送((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 8aSR-13 超高強度レーザーによるプラズマ中での導波路形成((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 7aSS-4 超高強度レーザー生成高櫻度高エネルギーイオンと物質との相互作用(慣性核融合(超短パルスレーザープラズマ・流体物理・重イオン),領域2)
- 25aWJ-2 高速点火研究超高強度レーザーによる高速電子生成のプラズマスケール長依存性(25aWJ 慣性閉じ込め(レーザー・イオン),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 25aZB-1 超高強度レーザー生成高密度高エネルギーイオンと物質との相互作用(25aZB プラズマ基礎・応用(非中性等),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))