27aXM-4 Wien Filterを用いたTapered Laser Cooling の可能性(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2005-03-04
著者
-
想田 光
京都大学化学研究所
-
池上 将弘
京大化研
-
野田 章
京大・化研
-
池上 将弘
京大・化研
-
想田 光
京大・化研
-
田邊 幹夫
京大・化研
-
グリーザ一 マンフレッド
Mpi-k
-
グリーザ一 マンフレッド
マックスプランク原子核研究所
-
田辺 幹夫
京大理
-
グリーザー マンフレッド
マックス-プランク原子核研
関連論文
- 3.ビーム冷却と低温ビームの物理(ビーム物理の世界〜近くて遠い隣の分野〜)
- 20pBF-1 共鳴結合による^Mg^+ビームの横方向レーザー冷却(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 28aZB-7 S-LSRにおける共鳴結合を利用した2次元レーザー冷却実験の試み(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 30aXE-4 J-KARENレーザー駆動によるMeV陽子ビームの特性と利用実験1(30aXE 量子ビーム生成応用,ビーム物理領域)
- 25pQE-8 レーザー駆動陽子線の高周波電場によるエネルギー幅圧縮(領域2,ビーム物理領域合同セッション レーザープラズマ相互作用による粒子加速,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQE-8 レーザー駆動陽子線の高周波電場によるエネルギー幅圧縮(領域2,ビーム物理領域合同セッション(レーザープラズマ相互作用による粒子加速),ビーム物理領域)
- 24aZG-10 レーザー生成イオンの位相回転による高品位化とその高エネルギーヘの展開(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- 30aRG-12 イオン蓄積リングS-LSRにおける冷却ビームのダイナミクス(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 30aRG-10 イオン蓄積・冷却リングにおける極低温ビームの可能性(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 27aXM-5 小型イオンリングS-LSRの精密アライメントとビーム冷却(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 29aSH-10 ビーム物理のための小型イオン冷却リングの設計
- 24aZG-9 電子ビーム冷却された陽子の一次元Orderingビーム相転移(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- 27aXM-2 電場,磁場を併用した蓄積リングにおけるビームダイナミクス(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 28aSM-3 Electron Cooling Scheme of Hot Ion Beam
- 28aSM-3 Electron Cooling Scheme of Hot Ion Beam
- 23pSC-9 KSRストレッチャーモードの遅いビーム取り出し系
- 28a-Q-5 平面状ビームを走査する医療用ビーム照射法
- 31aSH-2 超短パルスレーザーを用いた高エネルギーイオン発生実験 : (2) 物理過程の検討
- 31aSH-1 超短パルスレーザーを用いた高エネルギーイオン発生実験 : (1) イオン、電子計測
- 28aSH-12 永久磁石によるリニアーコライダー用最終集束レンズ
- 28a-Q-1 放射光源リング用電子入射器の開発研究
- 1a-H-7 京大化研7MeV陽子線形加速器の低エネルギービーム輸送系の改良
- 29p-PSB-22 空間電荷効果のもとでの低エネルギー(50keV)ビーム輸送系及びマッチングセクション
- 30pRG-4 イオン蓄積リングS-LSRで用いるMg^+スパッタ型イオン源の現状(30pRG イオン源・イオンリング・FFAG,ビーム物理領域)
- 27pXM-2 ツインコイルを用いた磁場測定によるS-LSR4極電磁石個体差特性とリングへの配置(装置・リングサイクロトロン・核融合ビーム,新領域)
- 27aXM-10 イオン蓄積リングS-LSRの真空とビーム寿命(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 27aXM-6 電場と磁場を用いた偏向要素による運動量分散制御実験(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 30aZR-5 S-LSR真空ダクトのガス放出(ビームスタディ)(新領域)
- 29pZR-7 偏向電磁石内部に設置する運動量分散制御用電極の設計(磁石開発・ペンタクォーク)(新領域)
- 29pZR-5 S-LSR4極電磁石の磁場測定と隣接する加速器コンポーネントによる磁場の影響(磁石開発・ペンタクォーク)(新領域)
- 29pZR-4 イオン蓄積リングS-LSRの偏向電磁石磁場測定(磁石開発・ペンタクォーク)(新領域)
- 29aSH-7 イオン蓄積リング LSR の偏向電磁石設計
- 29pZS-1 イオン蓄積・冷却リングS-LSRにおけるビーム物理・原子物理研究の可能性(ビーム冷却・光源)(新領域)
- 30aRG-11 重イオンビームの冷却シミュレーション(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 21aZG-11 Wien filterを用いたイオンビームの三次元レーザー冷却(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 31aSH-3 レーザープラズマ起源イオンの位相回転によるエネルギー圧縮
- 23aZL-4 S-LSRのMgビームオプティクス(ビームダイナミクス,ビーム源,ビーム物理領域)
- 24aZG-7 S-LSRにおけるビーム調整とレーザー冷却(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- 24aZG-8 S-LSRにおけるMg^+ビームのレーザー冷却実験(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- ビーム冷却と低温ビームの物理
- 30pRG-1 S-LSRビームモニタリングシステム(30pRG イオン源・イオンリング・FFAG,ビーム物理領域)
- 30pRG-2 S-LSRにおけるCOD Correction(30pRG イオン源・イオンリング・FFAG,ビーム物理領域)
- 27aXM-7 Tapered Cooling のための Wien Filter の設計(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 27aXM-4 Wien Filterを用いたTapered Laser Cooling の可能性(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 28pGAB-8 京大化研イオン蓄積・冷却リングS-LSRにおける生物照射ビームライン(28pGAB 企画講演,レーザープラズマ・ビーム応用,ビーム物理領域)
- 26aGAB-5 S-LSRの入射マッチング(26aGAB FFAG・ビームダイナミクス・中性子,ビーム物理領域)
- 31pSH-13 小型イオンリングにおける四重極電磁石の開発
- 24aGB-3 多次元レーザー冷却の高効率化に向けての選択的スクレーピング(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)