発話者自身を指すとみなされている「人」の用法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A word 'hito' has many meanings in Japanese. It is basically difined as a person or an individual, but it means, in many cases, another person or other people. In our daily life, we describe, by means of using 'hito', non-approved actions of the person (or people) being spoken to, either for a third person or for the person speaking. In the case of the latter, it occurs that the word 'hito' indicates the speaking person him/her self. In this paper, I attempt a new interpretation of this verbal usage.
- 広島修道大学の論文
- 2000-09-30
著者
関連論文
- 異文化間交流
- 発話者自身を指すとみなされている「人」の用法について
- 現代日本語における「人」と「人間」の用法の基礎的分析(四)
- 現代日本語における「人」と「人間」の用法の基礎的分析(三)
- 現代日本語における「人」と「人間」の用法の基礎的分析(二)
- 現代日本語における「人」と「人間」の用法の基礎的分析(1)
- 日本語における人称意識について