果実吸ガ類の生態と防除とくにヒメエグリバの生態と防除(II 果実吸ガ類に関する問題点, 昭和36年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1961-04-09
著者
関連論文
- コアオハナムグリの成虫の発生経過と産卵消長(一般講演)
- 150.ミカンヒメコナカイガラムシの発生経過と死亡要因
- 224. ミカンヒメコナカイガラムシの天敵類, とくにタマバエの1種Nipponodiplosis hirticornis(Felt)の捕食活動について(一般講演)
- 130. サンホーゼカイガラムシの幼虫発生
- 343 サンホーゼカイガラムシと天敵類の発生消長(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 216 ミカンハダニのアクリシッド抵抗性について(昆虫毒物学, 薬剤防除, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 109 ミカンマルハキバガの生活史について(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 218 ミカンハダニの薬剤抵抗性について(殺虫剤毒物学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 141 サンホーゼカイガラムシの越冬形態と死亡率(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 果実吸ガ類の生態と防除とくにヒメエグリバの生態と防除(II 果実吸ガ類に関する問題点, 昭和36年度日本農学会大会分科会)