22 ヒコバエによるイネツトムシの越冬(昭和36年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1961-04-09
著者
関連論文
- 212 コナガの寄生蜂の種類とその季節的消長について(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 501. くん煙法でえられた, 大雪山の数種植生における樹上節足動物群集とくに目構成について(一般講演)
- 昆虫の移動問題の展望(昆虫の移動, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 141. 伊勢湾上における昆虫の移動
- 139 テントウムシの秋季における移動(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 352 給餌台におけるスズメの摂食活動について(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 126 カラスヨトウ成虫の越夏と移動について(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 139 灯火に飛来するコナガの増殖能力について(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 111 コナガの個体数に見られる年次的な動向(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 65 冬期におけるコナガ幼虫の活動と温度との関係(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 62 灯火への飛来集団に見られるクビキリギス成虫の色彩的多型(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 22 ヒコバエによるイネツトムシの越冬(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 40 イネツトムシの性比について(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 55 東海地方におけるドクガ大発生地域の植物群落的考察(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- 114 秋田県におけるドクガの発生について(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 43. マダラスズに見られる長,短翅2型について(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 25. イチモンジセセリの季節型について(昭和30年度日本農学会大会分科会)
- 53. ウリバエの越冬前に於ける集合現象について(昭和29年日本農學會大會分科会講演要旨)
- 58. 水稻の保温折衷苗代栽培に於ける並水植と虫害について(昭和28年日本農學會大會分科會)