148 サトイモのネグサレセンチュウに関する研究 (第2報)(昭和38年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1963-04-06
著者
関連論文
- E325 寒天培地を使用したサツマイモネコブセンチュウに有効な対抗植物の検索(植物線虫)
- (83) トマト果実腐敗症の発生環境について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (253) チオファネートメチル剤耐性ナシ黒星病菌に対し特異的に有効な薬剤の検索 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) トマト果実腐敗症 (仮称) の発生について (関西部会講演要旨)
- (75) ベゴニアさび病 (新称) について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (99) 甘藷斑紋ウイルス病とコルク病との関係 (ウイルス病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (54) 甘藷黒斑病抵抗性検定方法に関する研究 (第3報) : 茎による簡易検定法 (いも類の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 47 数種根瘤線虫の類別について(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 311. 連作障害発現ミカン園における主要寄生線虫の季節的発生消長(一般講演)
- 148 サトイモのネグサレセンチュウに関する研究 (第2報)(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 147 サトイモのネグサレセンチュウに関する研究 (第1報)(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- (246) AL毒素によるトマトアルタナーリア茎枯病感受性遺伝子の遺伝分析ならびに本病抵抗性種子の選抜 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) ネギ属植物さび病菌の系統類別と紀伊半島における分布について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (143) 甘藷黒斑病抵抗性の品種間差異とその機構 : 第6報 圃場発病の解析 (病害抵抗性(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (13) 甘藷の黒斑病抵抗性検定方法に関する研究 (第1報) : 塊根の大小, 新旧, 温度条件と病斑拡大との関係 (昭和31年度冬季関東部会)
- (100) 甘藷オキマサリ等にみられるコルク病について (ウイルス病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (55) 甘藷黒斑病抵抗性検定方法に関する研究 (第4報) : 塊根による検定 (いも類の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (18) 甘藷黒斑病抵抗性の品種間差とその機構 (IV) : 傷の治癒能力と発病 (昭和32年度冬季関東部会)
- (159) 甘藷黒斑病抵抗性の品種間差異とその機構 (V) : 傷の治癒能力の解剖的観察 (病害抵抗性(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (10) 新しいネギの銹菌について (昭和29年度関西部会)