8110 指名サブコン制のルールについて : 英国のNSCと日本のコストオン方式の比較
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
8112 プロジェクトマネジメントにおけるフィーベース指向とリスクテイクについて
-
1 建設業の業種と規模区分による付加価値労働生産性の格差とその時系列変化(建築生産)
-
8003 建設産業内の業種と規模による負荷価値労働生産性の格差について
-
在来軸組工法の大ゝの工程別労務量と作業内容の分析 : 木質系戸建住宅4工法の現場労務量・資材量の比較調査 その4 : 建築計画
-
低層,中層,高層住宅別の工法別建設戸数シェアの推算 : 建築経済・住宅問題
-
26 低層住宅と中高層住宅の工法別建設戸数シェアの推算(建築計画,住宅問題,建築生産)
-
建築プロジェクトのガバナンス状態がものづくりの文化風土におよぼす影響(第1部 総論,建築ものづくりのフロンティア)
-
(2)工事監理者としての建築士責任とその限界を考える : 建築経済委員会 工事監理の社会的役割検討委員会(今伝えたいトピックス)
-
8002 ベストバリュー指向の総合評価選定方式に関するシミュレーションと感度分析(建築経済・住宅問題)
-
(1)概算ベース安値受注と入札ダンピング : 取引費用経済学の視点(III 建築コストの将来,建築コストと市場-バブル崩壊後の展開と将来)
-
8003 ベストバリューによるデザインビルダー選定方式について : 米国連邦政府調達規定FARの分析(建築経済・住宅問題)
-
8002 英米の建築家業務に含まれる工事監理業務について : (その3)米国AIAの監理ツールのCMa専用書式の特徴(建築経済・住宅問題)
-
英米の建築家業務に含まれる工事監理的業務について : (その2) ピュアCM方式における監理業務とCM業務の分担関係を米国AIA約款上で見る(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
実費精算型の契約方式に関する研究 (その11) : 米国のGMP付きアットリスクCM方式のほとんどが実費精算契約であることについて(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
8006 英米の建築家業務に含まれる工事監理的業務について : 契約約款の関連条項対比分析によるわが国との共通点と相違点
-
8005 設計変更に関する研究(その3) : 英国の建築工事標準約款JCT98における金額調整ルール3方式の解明
-
8004 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その10)米国CMAAのアットリスク型CM標準約款における実費精算的性質の検討
-
8003 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その9)米国CMAAのアットリスク型CM標準約款の条項構成とそのスタンス
-
8063 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その8)米国ゼネコン協会が2000年に制定した2種類の実費精算標準約款の性質(建築生産システム,建築経済・住宅問題)
-
8062 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その7) 1922年に作成された米国ゼネコン協会の実費精算約款の草案について(建築生産システム,建築経済・住宅問題)
-
8009 建築コスト情報の階層と循環に関する研究 : (その4)単価情報の合成-分解の構造(建築経済)
-
8007 総価契約の内訳書において設計未確定部分をどう扱うか : 暫定金額(Provisional sums)と予備費に関する英国ルールの考察(建築経済)
-
8006 建築工事の完成・引渡し・瑕疵補修・最終支払いの相互関係 : 英国の標準約款JCT80/98とわが国の民間約款の比較(建築経済)
-
8002 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その6)実費精算型アットリスクと分業請負型アットリスクの区別について(建築経済)
-
8001 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その5)実費精算契約とコンストラクションマネジメント(CM)の関係(建築経済)
-
8110 指名サブコン制のルールについて : 英国のNSCと日本のコストオン方式の比較
-
7 作業所における総合的進捗管理の概念とツール : その6 ER(実体関連型)モデルによるプロジェクトDBの構想(建築生産)
-
8133 作業所の総合的進捗管理の概要とツール : その5 : 管理情報フローのERモデルの検討
-
5 作業所の総合的進捗管理の概念とツール : その4 RC工事における資機材・人員等の手配業務について(建築生産)
-
4 作業所の総合的進捗管理の概念とツール : その3 RC工事における設計図書から手配品目リストに至る展開のフロー(建築生産)
-
8010 作業所の総合的進捗管理の概念とツール : その2 : 直接担当者レベルの進捗管理ツール類について
-
5437 CAD-Databaseの連携による部材の属性情報の集計 : 構工法計画支援のためのCAD利用に関する研究 その2
-
5436 部材図形部品の集合体としての複合化構工法のCAD表現 : 構工法計画支援のためのCAD利用に関する研究 その1
-
ALC材利用建物の減耗等に関する実態調査 : その2・外周壁の雨漏りについて : 材料・施工
-
ALC材利用建物の減耗等に関する実態調査 : その1・生じている減耗等の種類 : 材料・施工
-
リブ付薄肉PC材利用建物の減耗等に関する実態調査 : 材料・施工
-
構法論理と作業内容の因果関係の分析 : 木質系住宅の現場調査その5
-
在来軸組工法の大工の工程別労務量と作業内容の分析 : 木質系住宅の現場調査その4
-
木質系住宅構法の比較調査における共通的な部分区分法 : 木質系住宅の現場調査その1
-
8009 作業所の総合的進捗管理の概念とツール : その1 : 緒ツール類を管理するツールと会議体について
-
8051 多工区分割型工程計画における評価指標について
-
8093 報酬金額の構成からみた米国の工事契約の諸方式
-
3 ペトリネットの建築生産への応用に関する予備的検討(建築生産)
-
7階建集合住宅1棟の型枠工事工数調査 : 材料・施工
-
型枠構成部材の種類数・点数・重量分布に関する分析 : 材料・施工
-
5426 高層建築物の外壁のデザイン・ディベロップメントにおける設計事務所の役割について
-
5423 集合住宅の?体構法技術の複合化の傾向に関する分析 : その2 複合化度のインディケータとその意味
-
11014 Prologにおける述語と引数の階層的設定方法 : PERTプログラムにおける検討
-
5204 部位の要素構法の組合せとしてとらえた躯体構法のパターン
-
8043 実費精算型に契約方式に関する研究 : (その4)GMPの有り無しによる実費支払い方法にちがい
-
11 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その3)GMPを付けない実費精算方式におけるコスト管理について(建築経済,計画系)
-
8008 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その2)建築家団体(AIA)とゼネコン団体(AGC)が共同制定したゼネコン型CM方式の標準約款2種の実費精算的性質(建築プロジェクトの契約システム(2))
-
8007 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その1)米国建築家協会の標準約款A111の条項分析(建築プロジェクトの契約システム(2))
-
3 コンストラクションマネジメント系の諸方式概念の英・米・日の比較 : 3次元直交座標上の位置関係(建築生産)
-
2 建築コスト情報の階層と循環に関する研究 : (その3)水平的循環と垂直的循環の概念(建築経済,計画系)
-
8036 建築コスト情報の階層と循環に関する研究 : (その2) 当事者のスタンスパラメーターを導入した循環モデル
-
8035 建築コスト情報の階層と循環に関する研究 : (その1) 単価情報形成ブロックと入札ブロック等の連鎖
-
8034 標準歩掛り積上げによる複合単価と物価板による施行単価の差違の推移
-
10 設計変更に関する研究 : その2:米国と日本の代表的民間約款の設計変更条項の比較(建築経済,計画系)
-
8006 デザインビルド方式に関する研究 : (その3)AIAのデザインビルド標準約款1985年度版と1996年度版の比較(建築プロジェクトの契約システム(2))
-
8003 設計者と施工者の役割分担をプロジェクト毎に明確化する提案(建築プロジェクトの契約システム(1))
-
5 建築家が作成するワーキングドローイングをめぐる一考察(建築経済,計画系)
-
建築プロジェクトの発注契約方式の改革伝統的方式から : PM/CMへの動き(PM/CMとは)(建築のマネジメントを考えるPM/CM)
-
8105 設計図書図面内容チェックシートの概念とその必要性
-
8089 デザインビルド方式に関する研究 : その2-契約金額の性質と設計変更
-
8088 デザインビルド方式に関する研究 : その1-AIAのデザインビルド3約款の関係
-
8084 コスト情報システムにおける各レベルの情報源の相互関係 : R. S. ミーンズ社の場合
-
14 総合図と平面詳細図等の役割の共通点と相違点について(建築経済)
-
13 設計変更に関する研究 : その1 : 契約約款の変更条項の日英比較(建築経済)
-
12 デザインビルドの方式分類の諸説について(建築経済)
-
5360 躯体横法データベースによる集合住宅躯体横法の複合化の分析
-
8057 在庫管理の概念で見た型枠資材の内訳分類
-
型枠工事工程のシステム分析(その1) : 材料・施工
-
6 マクロにみたプロジェクトマネジメント組織の形式分類(建築生産)
-
簡単化したPERTによる工程計画シミュレーション : 材料・施工
-
8131 歩掛り積み上げによる複合単価の計算フローの日米比較
-
PCカーテンウォール工事現場の実態調査 : その1 工法の特質と概要 : 材料・施工
-
電子計算機によるパターンの分析と再構成 : その2 基礎的実験 : 建築計画
-
31 アクティビティ間の先行従属関係群を変化させる工程シミュレーション(その1)(材料・施行)
-
5 特性項目(ファセット)の組合せによる型枠工法の分類方法(材料・施工)
-
26 集合住宅の躯体構法技術の複合化の傾向に関する分析 : その3 複合化度とその内訳構成でみた複合化のパターン(建築計画)
-
17 集合住宅の躯体構法技術の複合化傾向に関する分析(その1)(建築計画)
-
8011 生産設計における平面詳細図の役割と情報内容
-
壁パネルの平面寸法構成のシステムに関する一分析 : 木質系プレハブパネルと建材規格寸法との関連において : 建築計画
-
34 複合化した建築構法の集合概念によるモデル化 : その2 部位構法集合の分出規則の検討(建築計画)
-
5341 複合化した建築構法の集合概念によるモデル化
-
8005 米国の一建築事務所によるアットリスク型のCMの業務プロセスに関する文献分析
-
8058 アクティビティとその属性情報群のデータ形式 : 型枠工事工程のシステム分析 その2
-
2 平準化のための指標 : 現場で固定的に雇用すると仮定した稼働率の概念3種の定義(建築生産)
-
1286 各社のビル自動化施工システムにおける搬送システムの比較 : その2 垂直-水平の連結ポイントにおける部材積替えのパターン
-
11 建築工事のインセンティブ契約のバリエーション : GMPとターゲットコスト等諸方式の相互関係(建築経済)
-
8105 多工区繰返し工程における作業計画の作業チーム編成問題の副問題への分解
-
6 各種合理化型枠工法の採用工事例等を知るデータべースの構成と用途・用法(建築生産)
-
8098 型枠工法データベースの構成に関する検討
-
3 建築プロジェクトの関与主体と役割について : その1 サブネットの重合による建築プロジェクト組織の表現方法の検討(建築生産)
-
3 電子計算機による部位別・工事別の概略見積り方式に関する研究(5.建築計画・9.農村計画)
-
11039 外装パネルの板取り問題としての検討
-
入力データを少くしたシミュレーション用ネットワーク・プログラム : その2:従属関係の処理に重点をおいたプログラム : 材料・施工
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク