7330 「県境域型」地域連携活動のあり方に関する研究 その1 : 全国における県境を越える地域連携及び推進組織について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2000-07-31
著者
-
佐藤 克彦
東三河地域研究センター
-
戸田 敏行
社団法人東三河地域研究センター
-
楊 迪鋼
社団法人東三河地域研究センター
-
佐藤 克彦
社団法人東三河地域研究センター
-
楊 迪鋼
(社)東三河地域研究センター
関連論文
- 中部支部 : 留学生・若手外国人研究者交流セミナーの開催地域連携シンポジウムの開催
- 平成18年度 欧州越境地域政策先進地視察調査報告 (県境を跨ぐエコ地域づくり戦略プラン事業・研究報告)
- 7412 市町村合併による県境地域の構造変化と住民意識 : その2 : 市町村合併による県境地域の住民意識変化(市町村合併, 都市計画)
- 7411 市町村合併による県境地域の構造変化と住民意識 : その1 : 合併による県境地域の構造変化(市町村合併, 都市計画)
- 県境地域における地域計画の策定プロセスと評価に関する研究 : 三遠南信地域連携ビジョンを事例として
- 市町村合併による県境地域連携意識変化の分析
- 410 使用済み欧州自動車部品のリユース(軸受・ねじ・自動車部品)
- 7440 県境地域を対象とした地域連携計画の特性分析 : その2:地域連携計画事例からみた計画の特性とその評価(協働システムと連携,都市計画)
- 7439 県境地域を対象とした地域連携計画の特性分析 : その1:自治体アンケート分析からみた特性(協働システムと連携,都市計画)
- 510 県境地域における地域連携組織の活動に関する研究(建築計画)