3081 地下駐車場を対象とした新排煙システムの開発 : 火災煙の冷却に関する実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
村岡 宏
(株)大林組技術研究所
-
村岡 宏
大林組技術研究所
-
土井 暁
(株)大林組技術研究所
-
土井 暁
大林組技術研究所
-
宮川 保之
(株)大林組技術研究所
-
宮川 保之
(株)大林組
-
村岡 宏
株式会社大林組
-
村岡 宏
(株)大林組
-
土井 暁
(株)大林組
関連論文
- 3069 成長火源時の天井流温度に基づく火点検知手法に関する研究 : その1 気流温度及び流動時間予測式の導出(感知・消火・防火設備,防火)
- 3070 成長火源時の天井流温度に基づく火点検知手法に関する研究 : その2 熱気流の流動時間を考慮した火点検知手法(感知・消火・防火設備,防火)
- 3110 矩形火源由来の天井下気流の温度減衰性状に関する研究(感知・消火,防火)
- 3109 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究 : その3 アルコール火源を用いた成長火源における予測精度の検証(感知・消火,防火)
- 天井面下の熱気流温度に基づく火点検知手法に関する実験的研究
- 3103 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究 : その2 予測精度の検証(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3102 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究 : その1 天井流の温度減衰に関する検討(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3027 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究(防火)
- 繊維質の膜材料を用いた建築物の火災安全設計 Petra Andersson, Per Blomqvist, Maria Hjohlman and Heimo Tuovinen:Fire Safety Design for Textile Membranes in Building [8th International Conference on Performance Based Codes and Safety Design Methods, pp277-288, 2010](防火,文献抄録)
- 風速測定結果に基づく屋内換気特性の簡易評価手法の開発
- 41341 屋内換気性能の簡易測定法の開発 : その2 風速測定結果を用いた簡易測定法の開発(換気測定法・換気性能,環境工学II)
- 41340 屋内換気性能の簡易測定法の開発 : その1 エタノール濃度センサの開発(換気測定法・換気性能,環境工学II)
- 41552 大規模屋内スタジアムの環境実測 : その4 快適性に関するアンケート調査
- 41551 大規模屋内スタジアムの環境実測 : その3 座席空調システムの性能実測
- 事務所系建築物のアトリウムにおける積載可燃物の実態調査(防火)
- 検査ロボットを用いた外壁タイルの定量的剥離診断
- 固定席背面を利用した吹出方式による大規模屋内スタジアムの空調計画
- 大規模屋内スタジアムの空調計画 その2 体感実験による快適性の確認
- 大規模屋内スタジアムの空調計画 その1 システム概要と設計諸元の決定
- 41532 大規模屋内スタジアムの空調計画 : その3 体感実験による快適性の確認
- 41531 大規模屋内スタジアムの空調計画 : その2 固定席背面を利用した吹出方式の検討
- ウェーブレット解析を用いた建築用外装タイルの定量的剥離診断 : 第4報 : コンクリート構造物の不具合診断への適用
- ウェーブレット解析を用いた建築用外装タイルの定量的剥離診断 : 第3報 : 自作マザーウェーブレット関数による診断比較
- ウェーブレット解析を用いた建築用外装タイルの定量的剥離診断 : 第2報 : 従来診断方法との比較と検査ロボットへの適用
- 3029 市街地火災に関する実験的研究(その5) : 輻射受熱量の算定及び合流火災の検討
- 3028 市街地火災に関する実験的研究(その4) : 火災形状のモデル化
- 3123 開口部付き壁の熱放射量に関する実験的検討(区画部材・設備等の耐火性(2),防火)
- 3117 簡易間仕切り壁等の耐火性・遮煙性に関する実験的検討(区画部材・設備等の耐火性(1),防火)
- 20482 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その1 GFRPの材料特性
- 3098 木質構造中層オフィスビルの開発 : 耐火性能に関する研究 : その 3 各種大断面木質柱の加熱実験
- 3096 木質構造中層オフィスビルの開発 : 耐火性能に関する研究 : その 1 モデルビルによる火災継続時間の算定
- 3029 防煙垂れ壁が設置された空間の天井流性状に関する実験的研究 : その2 既存モデルと実験結果との比較(煙性状(1),防火)
- 3028 防煙垂れ壁が設置された空間の天井流性状に関する実験的研究 : その1 実験概要と結果(煙性状(1),防火)
- 41258 火災によって誘起される流れの数値シミュレーション : その2 検証と適用
- 41257 火災によって誘起される流れの数値シミュレーション : その1 数値計算法について
- 火災に伴う高温気体流れの数値シュミレーション
- 屋内火災の数値シミュレーション
- バーチャルリアリティ空間を利用した市街地の総合環境評価システム--地下街防災の安全性評価支援システム
- 3051 バーチャル・リアリティを用いた避難安全評価システム(避難安全性能検証のための避難行動予測法の基礎及び開発研究,防火)
- 生産工場における新防火区画システムの開発(その1)発泡性塗料を用いた天井面火災伝播の防止対策
- 3101 生産工場における簡易防火区画システムの開発と延焼防止性能
- ウォ-クスル-型耐火スクリ-ン(ソフトファイアガ-ド)の開発(その2)防火安全性能の検証
- 3043 ウォークスルー型耐火スクリーンの避難安全性について : 被験者実験によるスクリーンドアの認知性・流動性の検証
- ウォ-クスル-型耐火スクリ-ン開発と実用化
- 3006 大空間向け耐火スクリーンの開発
- 大空間向け耐火スクリ-ンの開発
- ウォ-クスル-型耐火スクリ-ンの開発
- 3008 ウォークスルー耐火スクリーンの開発 : その2 耐火性能及び延焼防止性能の確認
- 3007 ウオークスルー耐火スクリーンの開発 : その1 基本仕様の決定と通気特性の把握
- 3079 CFRP板で補強されたRC部材の耐火被覆工法 : その2 床スラブ・梁部材の耐火性能確認実験(RC系構造・材料の耐火性(2),防火)
- 3081 GISによる市街地の耐火性能調査について
- 3079 住宅火災時における高齢者の防火対策に関する調査研究
- 3017 大平面建築空間における煙拡散性状に関する実験的研究(防火)
- 3003 目視率に基づく避難開始時間の算出手法 : (その2)煙拡散時間の定式化と検証(防火)
- 3002 目視率に基づく避難開始時間算出手法 : (その1)考え方と算出手法(防火)
- 3001 非火災室の避難開始時間に関する研究(防火)
- 伝統木造建築の類焼防止を目的とした防火塗料の性能評価
- センサネットワークを用いた出火位置検知に関する研究
- ウェットスクリーンを用いた防排煙システムの概要と性能評価 〜超高層オフィスビルにおける設計事例〜
- 3099 超高層オフスビルの加圧防排煙システムに関する設計事例 : 耐火スクリーンを用いた防排煙システムの概要と性能評価
- 21525 FBR免震設計に関する研究 : その17. 火災解析による免震装置の延焼評価
- 新しい防火設計法と要素技術 (阪神・淡路大震災 調査・分析/対応技術) -- (新たな取組み)
- 地下駐車場を対象とした多機能排気システムの開発
- 3081 地下駐車場を対象とした新排煙システムの開発 : 火災煙の冷却に関する実験
- 3024 エレベーターによる避難システムに関する基礎的研究(第1報)
- 高層建築における避難ル-トの多段加圧防煙システムの開発
- 画像センサ及びサポートベクターマシンによる火災検知 Byoung Chul Ko,Kwang-Ho Cheong,Jae-Yeal Nam:Fire detection based on vision sensor and support vector machines [Fire Safety Journal,44,2009,pp322-329](火災,文献抄録)
- 高層ビルにおける非常時の避難についての一般認識 Mia Zmud:Public Perceptions of High-rise Building Emergency Evacuation Preparedness [Fire Technology,44,pp329-336,2008](火災,文献抄録)
- 梁が存在する無限天井下の天井ジェット性状 Vahid Motevalli and Zheng P. Yuan : Steady State Ceiling Jet Behavior under an Unconfined Ceiling with Beams [Fire Technology,44,pp97-112,2008](火災,文献抄録)
- 環境にやさしい泡消火剤の開発 Hong Kim, Ki-Chang JUNG, and Jung-Yun LEE: The Development of an Environmental-Friendly Foam Extinguisher [Asia Pacific Symposium on Safety 2007, pp.495-498](火災,文献抄録)
- 衣料品店における設計火源についてEhab Zalok and George Hadjisophocleous : Characterizing of Design Fires for Clothing Stores [Fire & Explosion Hazard, 5th International Seminar, April 2007](火災,文献抄録)
- 3014 耐火クロスの高温時強度に関する研究 : 道路トンネル内の区画材料への適用検討(材料の高温時特性,防火)
- 大規模建築における可搬式ファンを用いた給気加圧の評価: 高層建築における加圧実験, Stephen Kerber, Daniel Madrzykowski, and David Stroup: Evaluating Positive Pressure Ventilation In Large Structure : High-rise Pressure Experiments[NISTIR 7412, March 2007](火災,文献抄録)
- 木質有孔吸音板の火災性状, A. Frangi, M.Fontana, and V.Schleifer : Fire behavior of timber surfaces with perforation [FIRE AND MATERIALS, 2005, Vol.29, pp127-146](火災,文献抄録)
- トンネルの断面形状と換気風速が火源の発熱速度に与える影響, R.O.Carvel, A.N.Beard, P.WJowitt and D.D.Drysdale : The Influence of Tunnel Geometry and Ventilation on the Heat Release Rate of a Fire[Fire Technology, Vol.40, pp5-26, 2004](火災,文献抄録)
- プラスチック天窓材料の火炎伝播性状, Mohammed M.Khan and Ronald L.Alpert: Fire Behavior of Plastic Skylight Materials[INTERFLAM 2001 - Proceedings of the 9th International Conference, Volume 2, pp.1177-1182, 2001](火災,文献抄録)
- UDC : 536.4 熱的厚さの異なる平板および円筒状試験体における着火時間と加熱強度の関係, Michael A.Delichatsios : Ignition Times for Thermally Thick and Intermediate Conditions in Flat and Cylindrical Geometries [Fire Safety Science-Proceedings of the 6th International Symposium, pp.233-244, 20
- 3101 街区における開口部の影響を考慮した市街地防災力の検討(都市・広域の火災安全性(1),防火)
- 建築火災における研究の動機付けと今後の方向性
- 免震構造の耐火性に関する研究--免震装置用ゴムの燃焼特性と火災性状解析
- 21524 FBR免震設計に関する研究 : その16. コーンカロリーメータによる免震ゴム材料の燃焼性評価
- 3103 伝統木造建築の火災安全に関する研究 : その3 台東区における寺社建築の類焼防止上の安全条件(都市・広域の火災安全性(1),防火)
- 3031 耐火設計における建築用鋼材の適用事例に関する調査・研究(鋼構造の耐火性状(1),防火)
- 3119 視認性(目視率)を考慮した避難開始時間算出方法に関する研究(覚知と避難開始,防火)
- 3100 大規模ファサード試験(ISO13785-2)に準拠した火災実験 : その2 温度および受熱量の測定結果(噴出火災・延焼拡大(1),防火)
- 3099 大規模ファサード試験(ISO13785-2)に準拠した火災実験 : その1 装置概要および実験方法(噴出火災・延焼拡大(1),防火)
- 3094 開口部付き壁の熱放射量に関する実験的検討 : その2:各種防火設備認定品の加熱実験(防火設備,防火)
- 米国の住宅火災における煙感知器の設置と奏功の実態 Marty Ahrens:Smoke Alarm Presence and Performance in U.S.Home Fires [Fire Technology,47,pp699-720,2011](防火,文献抄録)
- 3140 外壁スパンドレルを越えた上階延焼に関する大規模実験及び検証手法案 : その3:検証手法案の検討(延焼・展炎,防火)
- 3139 外壁スパンドレルを越えた上階延焼に関する大規模実験及び検証手法案 : (その2)大規模実験結果と既往の模型実験結果の比較(延焼・展炎,防火)
- 3138 外壁スパンドレルを越えた上階延焼に関する大規模実験及び検証手法案 : (その1)大規模実験の概要(延焼・展炎,防火)
- 3080 簡易間仕切り壁等の避難上の耐火性に関する実験的検討 : (その2)耐火性能に関する試験法(壁の燃焼・その他,防火)
- 3079 簡易間仕切り壁等の避難上の耐火性に関する実験的検討 : (その1)検討の概要と要求性能の検討(壁の燃焼・その他,防火)
- 東日本大震災における防火区画・防火設備の地震被害の概要
- エレベータによる避難-人間行動に関する考察, Emma Heyes, Michael Spearpoint : Lifts for evacuation-human behavior consideration [FIRE AND MATERIALS, 36, 2012, pp.297-308](防火,文献抄録)
- UDC : 31 : 614.84 (47) 1993年ロシア火災統計, N. N. Brushlinsky, Yu. I. Kolomiets, V. B. Korobko, S. V. Sokolov : Russia's 1993 Fire Statistics [Fire Technology Fourth Quarter 1994, pp.458-467, 図6, 表2](火災)(文献抄録)
- 中国における森林火災の予防と消化, Bi Zhongzhen : The Prevention and Extinguishing of Forest Fire in China [Proceeding of Asian Fire Seminar, 7th-9th, October 1993](防火)(文献抄録)
- インドネシアにおける火災安全設計の考え方, Suprapto : Fire Design Concept in Indonesia [Proceeding of Asian Fire Seminar, 7th-9th, October 1993, 8p.](防火)(文献抄録)
- 室隅角部燃焼試験における発熱量計算の数学的モデル, Bjorn Karlsson : A Mathematical Model for Calculating Heat Release Rate in the Room Corner Test [Fire Safety Journal, Vol.20, No.2, "1993", pp.93-113, 図15, 表1](防火)(文献抄録)
- グリーンビルディングと火災安全性に関する最新情報, Fred Durso, Jr. : It's green. It's sustainable. It helps reduce your carbon footprint. But do you know how it behaves when subjected to fire? -An update on green buildings and fire safety- [NFPA Journal, November/December 2012, p