1479 メッシュ型枠を薄肉Pca部材製造に使用した場合のコンクリートについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
日高 三生
(株)ナカノコーポレーションCP本部技術部
-
鈴木 健
Npo法人住宅外装テクニカルセンター
-
鈴木 健
(株)ナカノ・コーポレーションCP本部技術部
-
伊藤 正男
(株)ナカノコーポレーションCP本部技術部
関連論文
- 21416 薄肉PCa成計部材を使用した構法の実験的研究 : (その1)界面のせん断実験およびU字型外枠部材の曲げせん断実験
- 21320 薄肉Pca成形部材を使用した構法の実験的研究 : その2 合成大梁曲げせん断実験および接合部を含むフレームの実験
- 1136 ハイブリッド高性能AE減水剤を用いた低収縮コンクリートの開発 : その3.実大模擬部材によるひび割れ低減効果確認(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1135 ハイブリッド高性能AE減水剤を用いた低収縮コンクリートの開発 : その2.硬化物性(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1134 ハイブリッド高性能AE減水剤を用いた低収縮コンクリートの開発 : その1.ハイブリッド高性能AE減水剤の開発概要とフレッシュ性状(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1103 収縮低減性能を有する混和剤を用いたコンクリートのひび割れ抑制効果(混和材料 (3), 材料施工)
- 1355 新規養生剤を塗布した高強度コンクリートと仕上げ材料の接着強度について(養生,材料施工)
- 1356 コンクリート躯体の物性に及ぼす新規養生剤の効果(養生,材料施工)
- 1059 乾式外壁材を用いたレインスクリーン外装および開口部まわりの乾式納まり構法の開発 : その3 開口部まわりの防水性能確認試験-実験結果および考察(防水納まり,材料施工)
- 1058 乾式外壁材を用いたレインスクリーン外装および開口部まわりの乾式納まり構法の開発 : その2 開口部まわりの防水性能確認試験-実験計画(防水納まり,材料施工)
- 1057 乾式外壁材を用いたレインスクリーン外装および開口部まわりの乾式納まり構法の開発 : その1 開発目標および構法試案(防水納まり,材料施工)
- 1319 樹状RC構造化粧打放し建物への低収縮コンクリートの適用報告(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 1130 分離低減剤(増粘剤)を用いた高流動コンクリートに関する実験研究 : その9 圧縮強度, 静弾性係数, 凍結融解, 中性化, 乾燥収縮
- 1091 分離低減剤(増粘剤)を用いた高流動コンクリートに関する実験研究 : その17 実大施工実験(2)-流動状況および流動勾配・充填性・フレッシュ性状
- 1055 分離低減剤(増粘剤)を用いた高流動コンクリートに関する実験研究 : その15 ポンプ圧送性
- 1129 分離低減剤(増粘剤)を用いた高流動コンクリートに関する実験研究 : その8 フレッシュコンクリートの経時変化、ブリーディング、凝結時間
- 1479 メッシュ型枠を薄肉Pca部材製造に使用した場合のコンクリートについて