流動性ショックの連鎖と最適な銀行救済政策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper shows that a problem of multiple equilibrium occurs in an interbank market using Rochet and Tirole(1996a)model. I show a mechanism which an liquidity shock happened at one bank propagates to other banks through the interbank market. Systemic risk will happen when a combination of realized liquidity shock fall into some regions. Only this case, it is justfied that the central bank supply liquidity to a troubled bank in order to rescue other bank, as Goodhart(1995) pointed out.
- 滋賀大学の論文
著者
関連論文
- 流動性ショックの連鎖と最適な銀行救済政策
- 金融契約論から見た銀行の経済機能 -リスク・情報・不完備契約ー(滋賀大学大学院経済学研究科博士後期課程経済経営リスク専攻発足記念、リスク特集号)
- 銀行の流動性需要に関する一考察
- 戦略的情報収集と再交渉
- 金融システムの比較制度分析に関するサーベイ
- 金融システムの比較制度分析