発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その11 : ヒストン分画の定量と電気泳動パターン
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の炭水化物代謝 その1 : 発芽春まきおよび秋まきコムギの各部位における炭水化物の比較
- 知能作用過程のシュミレ-ション[シミュレーション] その8 : 手書き文字のパタ-ン認識と文字の形における「あいまいさ」に関する考察
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション] その7 : 所属度関数に基く文字の識別と「あいまいさ」の理論的考察
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション] その6 : 文字のパターン認識と「あいまいさ」の理論的考察
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション] その5 : 文字情報の「あいまいさ」に関する理論的考察
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション] その4 : 文字に[の]パターン認識と記憶回路の形成
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション] その3 : 神経線維における情報の伝達と単語の意味の認知
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション] その2 : 文字情報に関する理論的考察
- 知能作用過程のシュミレーション[シミュレーション](1)
- アサガオのエーテル抽出液のガスクロマトグラフィーによる分析 : 短日および長日条件における生体成分の比較
- 長日植物の開花に対する低温と日長の作用について
- 被服材料の保温性の研究 その16 : アクリルジャージを用いた実験系の温度変化曲線の理論的考察
- 被服材料の保温性の研究 その15 : 保温性測定系における温度変化曲線の理論的考察 その2
- コムギの花芽形成に対する低温と長日の作用
- 被服材料の保温性の研究 その14 : アクリルジャージの温度変化曲線の理論的考察
- コムギ春化処理に影響をおよぼす諸要因について
- 被服材料の保温性の研究 その13 : 保温性測定系における温度変化曲線の理論的考察
- 被服材料の保温性の研究 その12 : 保温性測定における温度変化曲線の理論的考察
- 蔗糖水溶液の嗜好濃度について そのXIII : 紅茶の蔗糖嗜好濃度に影響する要因の分析
- 発芽および春化処理コムギ胚の代謝活性におよぼす温度の影響
- 被服材料の保温性の研究 その11 : 同種類の布を組合せた場合の保温性について
- 蔗糖水溶液の嗜好濃度について そのXI : 都市・非都市における食生活構造と蔗糖水溶液の嗜好濃度との関係
- 蔗糖水溶液の嗜好濃度について そのX : 食生活構造と蔗糖水溶液の嗜好濃度との関係
- 蔗糖水溶液の嗜好濃度について そのIX 嗜好飲料に対する地域別蔗糖嗜好濃度
- 庶糖水溶液の嗜好濃度について そのVIII : 庶糖水溶液に対する識別感度について
- 庶糖水溶液の嗜好濃度について そのVII : 運動による疲労の嗜好濃度におよぼす影響について
- 蔗糖水溶液の嗜好濃度について そのVI : 年齢別・性別における甘さに対する嗜好尺度
- 蔗糖水溶液の嗜好濃度について そのV : 年齢・性別による蔗糖水溶液の嗜好濃度について
- 庶糖水溶液の嗜好濃度について そのIV : 庶糖水溶液と粘性との関係について
- 庶糖水溶液の嗜好濃度について そのIII : 温度と甘覚との関係について
- 庶糖水溶液の嗜好濃度について そのII : 庶糖水溶液嗜好濃度と紅茶の庶糖濃度との関係について
- 庶糖水溶液の嗜好濃度について そのI : 甘さに対する嗜好尺度
- 蔗糖溶液濃度の嗜好性についての研究
- Phenylthiocarbamide を中心とした味覚の研究
- 被服材料の保温性の研究 その10 : ゆるみ分の異なる布の保温性について
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その12 : 発芽および春化処理コムギノ胚のヒストン
- 被服材料の保温性の研究 その9 : 組合せ布地の保温性について
- 被服材料の保温性の研究 その8 : 発熱系における布地の保温性の比較
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その11 : ヒストン分画の定量と電気泳動パターン
- 被服材料の保温性の研究 その7 : 乾燥および吸湿状態の組合せ布地の保温性について
- 被服材料の保温性の研究 その6 : 乾燥および吸湿状態の布地保温性の比較
- 被服材料の保温性の研究 その5 : 布地保温性測定のための実験系の設定について
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その10 : クロマチンのヒストンの分劃
- 被服材料の保温性の研究 その4 : 繊維の保温性におよぼす吸湿の影響
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その9 : 核における酸性蛋白質について
- 被服材料の保温性の研究 その3 : 保温性測定法の比較
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その8 : ヒストンのディスク電気泳動法による分離
- 被服材料の保温性の研究 そのII : 絹繊維とテトロン繊維の保温性と測定条件との関係について
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について そのVII : 可溶性蛋白質のディスク電気泳動法による分離
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について そのVI : ヒストンの分画
- 被服材料の保温性の研究 その 1 : 保温性測定のための方法について
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その5 : イオン交換セルローズによって分劃された蛋白質の性質
- Studies of the Ash of Vagetable Foods II : Comparison of Summer Spinach with Winter Spinach in respect to Ash Content and Alkalinity
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その4 : 春化処理によって生ずる蛋白質の変化
- 植物性食品の灰分の研究 その1 : ほうれんそうにおける灰分とアルカリ度との関係について
- 発芽および春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝について その3 : イオン交換セルローズによる可溶性蛋白質の分劃
- 発芽及び春化処理過程におけるコムギ胚の窒素代謝 その1 : 可溶性蛋白質の熱凝固及び等電点の変化について
- 発芽コムギ胚におけるサッカラーゼ活性について 2 : サッカラーゼ活性に影響を及ぼす種々の要因について
- 発芽コムギ胚におけるサッカラーゼ活性について : 1サッカラーゼ活性と生長との関係
- コムギ胚における炭水化物代謝
- 春化処理期間中におけるコムギ胚の組織化学的研究
- 発芽コムギ胚におけるアスコルビン酸含量及び酸化還元電位について