<原著>NMDA型グルタミン酸受容体 ε 1サブユニットは虚血性脊髄神経細胞死機構の主要な因子である
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The role of glutamate neurotoxicity in spinal cord has been advocated but still remains controversial. In spinal cord, as well as other central nervous system tissues, glutamate receptors are thought to participate in neuronal cell death by transient ischemia, but it is not clear which subtype of glutamate receptor cannels acts in the mechanism of excitotoxicity. To elucidate the involvement of glutamate receptors, especially NMDA receptors, in spinal cord ischemic injury, we used mutant mice deficient in the ε 1 (NR 2 A) subunit of NMDA receptor. The mutant mice were subjected to transient spinal cord ischemia by clamping aortic arch and left subclavian artery and examined for 48 hours after ischemia. Their motor dysfunction and histopathological damage were significantly milder compared with wild type mice. These results indicate that NMDA receptors which contain ε 1 subunit play important role in the mechanism of neurotoxicity in spinal cord.
- 新潟大学の論文
- 2002-10-10
著者
関連論文
- 97) 低体温下補助循環療法および免疫グロブリン療法を行い救命し得たウイルス性劇症型心筋炎の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 4 術前肺高血圧を伴う僧帽弁膜症手術症例の検討(II.テーマ演題,第238回新潟循環器談話会)
- 3 人工心肺離脱時の右心不全に対し,右心バイパスを施行した2症例(II.テーマ演題(右心不全),第237回新潟循環器談話会)
- 食道癌術後患者に対するAortic connectorを用いた冠動脈バイパス術
- 3 高度大動脈弁逆流を伴った上行大動脈瘤に対する大動脈弁温存術式の一例(I.一般演題,第235回新潟循環器談話会総会)
- 2 ハイリスク高齢者の遠位弓部大動脈瘤に対するステントグラフトの経験(第46回新潟画像医学研究会)
- 低侵襲心臓手術における呼吸機能の早期回復
- 4 2弁置換術後のAS+TRで術前長期人工呼吸管理を要していた症例に対する再手術の1例(II.テーマ演題,第248回新潟循環器談話会)
- 脈波伝播速度(PWV)による冠動脈バイパス手術症例における手術リスク評価
- 11 上腕動脈血栓塞栓症にて発症した頚肋による胸郭出口症候群の1例(第262回新潟外科集談会)
- 3 成人期に達した修正大血管転位症に伴う左側房室弁逆流に対して弁置換術を行った1例(第246回新潟循環器談話会)
- 15 骨盤内馬蹄形腎を伴った腹部大動脈瘤の手術経験(一般演題,第261回新潟外科集談合)
- 17 血行再建に工夫をした狭心症合併腹部アンギーナの1期的手術の1例(第257回新潟外科集談会)
- PS-231-3 感染性心内膜炎の病変部位による外科的治療成績
- 心臓手術における体外循環中に使用される昇圧剤の生体への侵襲 : 小児における高度血液希釈無輸血体外循環における検討
- 12 比較的まれな一時ペーシングワイヤーによる右室穿孔の1治験例(一般演題,第260回新潟外科集談会)
- P-1364 弁膜症、心筋症を合併した腹部悪性腫瘍手術症例に対する術前評価と周術期管理
- 14 胃癌,腹部大動脈瘤,冠動脈病変が合併した1症例(一般演題,第264回新潟外科集談会)
- D56 成人期Ebstein奇形に対するCarpentier手術Quaegebeur変法の検討(心臓)
- C43 先天性心疾患における三尖弁置換術の遠隔成績の検討 : 生体弁と機械弁の比較(心臓(2))
- P-279 心内膜床欠損症の僧帽弁修復に対する自己心膜パッチの遠隔成績
- C-74 開心術後のPH Crisisに対する一酸化窒素(NO)吸入療法の有効性の検討(肺高血圧症)
- S-III-9 小児僧帽弁置換術の遠隔成績(小児僧帽弁外科治療と遠隔成績)
- 5 妊娠中に発症した感染性心内膜炎に対し帝王切開後に僧帽弁形成術を施行した1例(I.一般演題,第250回新潟循環器談話会)
- 14 腹部大動脈瘤手術400例の経験(第263回新潟外科集談会)
- 2 髄膜炎による意識障害,および心原性ショック状態をきたした感染性心膜炎に緊急手術を行った1例(I.一般演題,第248回新潟循環器談話会)
- 特発性左外腸骨静脈破裂の1例
- 19 上肢動脈閉塞症に対する血行再建の経験(第259回新潟外科集談会)
- 3 破裂を来した両側深大腿動脈瘤の1例(第242回新潟循環器談話会)
- 4 右上肢の血流障害で発見された慢性A型大動脈解離に対する一手術治験例(第241回新潟循環器談話会)
- 1 肺動脈原発平滑筋肉腫の一切除例(第240回新潟循環器談話会)
- 8 狭小弁輪を有する大動脈弁狭窄症に対する19mm径Freestyle弁を用いた大動脈弁置換術の1例(第232回新潟循環器談話会)
- NMDA型グルタミン酸受容体 ε 1サブユニットは虚血性脊髄神経細胞死機構の主要な因子である
- 3 冠動脈病変および頚動脈病変の併存に対し CEA と CABG の同時手術を行った一例(一般演題 2)(第 230 回新潟循環器談話会)
- 3 高齢者大動脈弁狭窄症に対するステントレスバルブによる弁置換術の一例(一般演題 2)(第 229 回新潟循環器談話会)
- 19 高肺血管抵抗の三尖弁狭窄症に対しfenestrated Fontan手術を施行した1例(第253回新潟外科集談会)
- PS-151-4 体外循環における希釈率の低減による生体侵襲軽減効果
- 肝静脈の閉塞の有無に応じて異なる直達手術を施行した Budd-Chiari 症候群の2例
- 脈波伝播速度(PWV)による冠動脈バイパス手術症例における手術リスク評価
- ベーチェット病による鎖骨下動脈瘤に対する血行再建術-筋肉弁による吻合部被覆を施行した1例
- 20 大腸癌を併発した腹部大動脈瘤の3症例(一般演題,第256回新潟外科集談会)
- 左内胸動脈をsequential bypassとした冠動脈バイパス術
- 22 慢性肺動脈血栓塞栓症に対して血栓除去術が奏効した一例(第255回新潟外科集談会)
- 7 左内胸動脈のSequential bypassについて(第232回新潟循環器談話会)
- 遺残坐骨動脈瘤の1手術例
- 8 術中に膵臓との強固な癒着を認めたCrawford IV型胸腹部大動脈瘤の1例(I.一般演題,第236回新潟循環器談話会)
- 多発内臓動脈瘤の1手術例
- 分離型人工心肺と希釈式自己血輸血による心臓弁膜症手術の経験