社会福祉教育の日米比較 : 日米の共通点と相違点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、2003年9月開催された全国社会福祉教育セミナーにおけるBaskind教授の記念講演およびシンポジウム「社会福祉教育の日米比較」に基いて日米ソーシャルワーカー教育の相違点と共通点を明らかにし、アメリカ合衆国の経験から学ぶべき点として「ソーシャルワーク実践の連続性」「ソーシャルワークの力」をとりあげ、日本における「保健・医療分野のソーシャルワーク」確立・普及をめざすソーシャルアクションの経験を客観的に検討し、ソーシャルワーク専門職団体・研究者団体・養成校団体の共同・連携活動を効果的に推進する課題にとりくみ始めていることを明らかにしている。
- 新潟医療福祉大学の論文
著者
関連論文
- 日・米の社会福祉専門職生涯教育に関する比較研究(2. 学科紹介)
- 社会福祉教育の日米比較 : 日米の共通点と相違点
- 新しい医療観提唱の背景--医療社会学の立場から (特集 新しい医療観に立った鼻アレルギーの診療)