日本から発見された Lathrobium harimanum 種群の 4 新種
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Four new staphylinid species of the group of Lathrobium harimanum are described from Japan. Two of them, L. kishuense and L. iwamiense were found in western Honshu, while the remaining two, L. konpira and L. tsurugisanum were obtained in Shikoku.
- 国立科学博物館の論文
- 1991-09-22
著者
関連論文
- 西日本から採集されたオオコバネナガハネカクシ種群(甲虫目ハネカクシ科)の2新種
- 北アルプス御岳山から採集されたミヤマヒラタハネカクシ種群(甲虫目ハネカクシ科)の1新種
- 南四国産の後翅が退化したナガハネカクシ属(甲虫目ハネカクシ科)の1新種
- 日本から発見された Lathrobium harimanum 種群の 4 新種
- フィリピン産ナガエハネカクシ属の2新種
- 韓国全羅北道から採集されたチビコバネナガハネカクシに近縁の1新種
- 隠岐諸島の島後から採集された Lathrobium monticola 種群の1新種
- 韓国産ヒメホソハネカクシ属について
- 中国云南省の玉尤雪山から採集されたコバネナガハネカクシ種群に含まれる1新種
- 中国云南省から採集されたアバタコバネハネカクシ属の4新種