等身大の歴史観から歴史的眺望の獲得へ(<特集>造園学における歴史教育)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本造園学会の論文
- 1997-03-28
著者
関連論文
- 阪神・淡路大震災における避難者の避難所と自宅との往復行動(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
- 上原敬二賞受賞者に聞く : 清水正之先生(人物インタビュー : 第21回上原敬二賞受賞者)
- 阪神・淡路大震災後の公園の避難地利用について(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- 座談会:震災復興で問い直されたまちづくりのシステムとランドスケープアーキテクトの役割(要旨)(生活からみた安心・安全)
- 個人史からみた大阪市西淀川区における地域環境の変容過程(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- ランドスケープ・イマージョン概念に基づく生態的展示に対する意識評価に関する研究 : 天王寺動物園を事例として
- 阪神・淡路大震災直後の避難場所の特性(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 等身大の歴史観から歴史的眺望の獲得へ(造園学における歴史教育)
- 生活史的視点からのランドスケープ研究(ランドスケープ研究の現在 : 第II部ランドスケープ研究の視点と方法)
- 日本造園学会全国大会記念舞台公演「庭園の響き」(平成18年度日本造園学会全国大会記念舞台公演報告)
- ハハーの起源とその変容過程について(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- 公園の避難地利用について
- ランドスケープ・イマージョンのコンセプトにもとづく天王寺動物園のZoo21計画(平成10年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- アメリカの動物園におけるランドスケープ・イマージョンの概念と動物観の変化(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 灘区浜田公園における避難生活者の公園利用歴について(生活からみた安心・安全)
- 避難地として利用された公園の回復過程とヒアリング調査の概要(緑地と防災)
- 日本造園学会全国大会記念舞台公演「庭園の響き」