コンクリート床直仕上げ作業用ロボットの開発ならびに現場における適用性に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study outlines the development of the world's first concrete floor slab finishing robot, and reviews and evaluates its applicability at construction sites. To make it be of much practical use, we developed these robots in stages, beginning with a prototype, then "Mark 2", and finally producing an improved model. The final model, an improved "Mark 2" was used at construction sites and its performance was evaluated. The results were in near agreement to the goals set out prior to development. New robots based on the final model have been manufactured and commercialized now. These robots are being used at various construction sites.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-05-30
著者
関連論文
- 1325 建築作業ロボット化に関する研究 : その6 新在来システムの概念設計
- 1148 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その9. コンクリートの最適調合検討試験(2)(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 1500 下水汚泥・焼却灰を再利用した外装壁タイルの開発 : (その2)外装壁タイルの基礎物性と施工品質
- 1499 下水汚泥・焼却灰を再利用した外装壁タイルの開発 : (その1) 溶解石材化スラグを用いた外装壁対ねのせ遺贈
- テクニカルレポート 循環型社会におけるエコマテリアルの開発と実用
- 1246 建築作業ロボット化に関する研究 : その4 ロボット化作業システムの概念設計
- 1245 建築作業ロボット化に関する研究 : その3 ロボット化建築生産システムの検討
- 1302 石炭灰の資源化に関する研究 : (その1) 石炭灰を用いた人工骨材の開発
- 廃棄物の石材化品を原料とする外装壁タイル
- 外壁塗装ロボットによる実証実験
- 1300 外壁塗装作業のロボット化に関する研究 : 第3報 ゴンドラ装着式塗装ロボットの開発
- 1045 外壁塗装作業のロボット化に関する研究 : 第2報 ロボットの開発及び実証実験
- 1564 外壁塗装作業のロボット化に関する研究 : 第一報 塗装条件に関わる基礎実験
- 石炭灰人工骨材を用いたコンクリートのセルフキャアリング効果に関する実験研究
- 建築生産におけるロボット技術調査研究報告
- 1440 建築施工用ロボットの導入・運用に関する調査研究 : (第3報) ロボット化から見た建築作業の分析
- 1439 建築施工用ロボットの導入・運用に関する調査研究 : (第2報) 建築用ロボットに関するサブコンの意識調査
- 1218 超平坦床の施工方法に関する研究
- 1055 コンクリート床の平坦さ及び表面粗さの解析に関する研究
- 1327 コンクリート床直仕上げロボットの開発 : その3 2号機の開発と工事への適用結果
- 建築施工のロボット化・自動化の動向(建築施工の動向2)
- 第7回建築施工ロボットシンポジウム(材料施工委員会建築生産におけるロボット技術に関する小委員会)
- 第9回国際建設ロボットシンポジウム報告(The 9th ISARC)
- コンクリート床直仕上げ作業用ロボットの開発ならびに現場における適用性に関する研究
- コンクリート床直仕上げ作業用ロボットの開発に関する基礎的研究
- コンクリート床面の平坦さ及び表面粗さの測定と解析に関する研究
- 2213 石炭灰人工骨材を用いたコンクリートのセルフキュアリング効果に関する実験研究(機能性コンクリート,ポリマーコンクリート)