On the Use of the Present Participle in Marlowe's Works
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「十六世紀後期における関係代名詞(V) : C.マーロウ及び同時代の作家の作品を中心として」
- 「十六世紀後期における関係代名詞(IV) : C.マーロウ及び同時代の作家の作品を中心として」
- 「十六世紀後期における関係代名詞(III) : C.マーロウ及び同時代の作家の作品を中心として」 (英文)
- 「十六世紀後期における関係代名詞(II) : C.マーロウ及び同時代の作家の作品を中心として」 (英文)
- マーロウの作品における不定詞の用法
- マーロウの動名詞の用法について
- シェークスピアにおける若干の不定詞関係詞節についての覚書(英文)
- Independent Relative Pronoun with the Feature[+Human] and its Equivalents in Shakespeare's Plays
- Notes on some independent relative pronouns in Shakespeare's comedies
- The Personal Whose and its Genitive Equivalents with Of in Shakespeare's Histories(Part II) : Of-Constructions
- The Personal Whose and its Genitive Equivalents with Of in Shakespeare's Histories(Part I) : Whose
- The Persomal Whose and its Genitive Equivalents with Of in Shakespeare's Tragedies
- Non-Personal Where-Compounds in Shakespeares's Comedies^*
- Non-Personal Whose and the Genitive Equivalents with Of in Shakespeare's Tragedies
- On the Use of the Present Participle in Marlowe's Works
- 十六世紀後期における関係代名詞 : トマス・デロニィーの作品を中心として